ロンドンで一番古いパブ
外見のこのかわいさに見惚れてしまった
一人だったので入る勇気が無かった。それが今でも残念!

ビクトリア&アルバート美術館
ハロッズから歩いて5~6分の所にある

ここでのお目当ては、ウイリアムモーリスが手がけた緑色の部屋
彼は画家だったが、後に室内装飾全般を手がけた。
自然をモチーフとした壁紙や、カーテン、室内装飾は彼が愛してやまなかった
イギリス郊外の街、コッツウォルズの樹木や、草花が描かれている

今度ロンドンを訪ねる時には、あの、パブとそしてウイリアムモーリスの美術館に行きたい
外見のこのかわいさに見惚れてしまった
一人だったので入る勇気が無かった。それが今でも残念!

ビクトリア&アルバート美術館
ハロッズから歩いて5~6分の所にある

ここでのお目当ては、ウイリアムモーリスが手がけた緑色の部屋
彼は画家だったが、後に室内装飾全般を手がけた。
自然をモチーフとした壁紙や、カーテン、室内装飾は彼が愛してやまなかった
イギリス郊外の街、コッツウォルズの樹木や、草花が描かれている

今度ロンドンを訪ねる時には、あの、パブとそしてウイリアムモーリスの美術館に行きたい
私も行くチャンスがあったら探して行ってみたいです。
美術館もいってないし。
でも、行きたい所を残すと、またそのために行けるかもね。
そこに、旅人としての真蘭さんを描いています。
どっしりと 歴史を感じさせてくれます
石作りの建物は
昔の銀行だったり・・・現在も少しですが
大阪にも残っています
何様式って言うんだろ
こう言うのを見ると ホントに言葉が出ないなぁ~(笑)
お名前を拝見して、貴女のイメージなので、直ぐ思い浮かべられました。
短時間でしたけど、ご一緒にお花を生けられて楽しかったです。またどこかで偶然お目にかかれる驚きが有るといいな~
いいご姉妹で羨ましい!