これも花・あれも花

草月流生花教室でのあれこれと
お花を通してのボランティアに参加する人
を募集中

アンセリュウムとモンステラ

2013-04-29 | お花・お教室

4月最後のお稽古、本当は菖蒲を生けたかったのですが、

季節ものはバカ高くてお稽古には使えません。連休を控えて、お花屋さんも

仕入れを控えています。

ちょっと季節感の無い花ですが、アンセリュウムを花材にしました。

祖師谷教室の 西川夕美子さん作

高校生活にやっと慣れ始めた4月末、眠たいのを我慢してお稽古に来てくれました。

初めての自由花の投げ入れ。 伸びやかで生き生きとした作品になりました。

 

                                 祖師谷教室 小野崎しのぶさん作

                                  アンセリュウムの表情をとても良く表現しています。

                                  左側の葉を裏側にして変化を出しています。下の一枚を

                                  手前に持ってくるともっと良い作品になったでしょう。

                      


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
西川 夕美子さん (真蘭)
2013-05-03 18:41:47
おばあちゃ、喜ばれると思いますよ。
ブログも見せてあげられるといいわね。
返信する
Unknown (西川 夕美子)
2013-05-03 11:52:08
載せていただいてありがとうございます。
プリントして祖母に送ります。
返信する
yoーkoさん (真蘭)
2013-04-30 15:58:00
好きと言っていただき嬉しいわ。
季節の花菖蒲を生けたかったのですが、何しろお稽古の花代では無理でした。😢

この花見栄えがするでしょ。
返信する
アンセリュウム (yoーko)
2013-04-29 21:10:47
季節感は確かにありませんね。
でも、私は好きです。とても存在感がありますよね。
見映えがするのもいいと思います。二つの作品とも
素敵です。
返信する

コメントを投稿