Rainy or Shiny 横濱ラジオ亭日乗

モダンジャズ、ボーカルを流しています。営業日水木金土祝の13時〜19時
横浜市中区麦田町1-5

パエリアとミネストローネで音の同窓会

2011-10-30 20:10:21 | JAZZ
十数年前に渋谷で本業の片手間に開いていたイベントスペースは「UNISON」という音楽用語に因んだ名前だった。これが四谷に移転して「音の隠れ家」になってその後伊勢原にてささやかな隠棲寓居の中に「音の隠れ家」の残り滓で時々遊んでいる。そのときの縁で交遊する人に呼びかけて久しぶりの旧交を温めようということになって、11人がわざわざ遠路を乗り継いで日向薬師まで訪ねてきた。

日本一といってもよいジャズレコードと本格オーディオの達人、アンティックライトの達人、WEの超ど級SPを家庭の居間でものにしている達人、管球アンプ製作の達人、池田敬氏最期の直弟子であらゆるビンテージが自在にこなせる達人、テキスタイルの達人、皆さんはさりげなく穏やかなのにすごい達人ばかりだ。ほんとは一癖も二癖もある連中が、それも男だけの無粋の中で少年みたいに音楽をバックに飲み食いしながら、雑談する。これが面白い。食材を用意してKさんがお得意の魚貝パエリア、自分はトマトベースのミネストローネを早朝から仕込む。ワインも珈琲もたっぷりある。Kさんの仕込んだパエリアがとてもカラフルに補色のアクセントがよくて思わず写真ネタにしてしまった。イカ、鱈、海老、アサリなどを補うパプリカ、ケッパー、オリーブ、ミニトマトの装いがとてもサフランライスに合っている。大きな電子プレートを2個使って炊飯、自分のミネストローネもアルミの大型鍋にて煮込む、いつも多人数時に悩む塩加減が今日は成功して鍋の底には明朝の一人前くらいだけが残った。

ビンテージの達人Hさんが持ち込んできたアナログプレイヤーがことのほかデッカのコーナースピーカーの持ち味を発揮させた。自分が持っているフォンタナ盤の45回転EPマイルスの「死刑台のエレベータ」もRCA赤盤のハンガリア四重奏団のモーツアルトK421なども潤い豊かに音場を広げてくれるのに、音の輪郭は鮮明に浮かぶ。Hさんによるとアメリカエンパイアのプレイヤーの回転ベルトをアグファ(ドイツ)のテープに替えて素晴らしく音離れがよくなったらしい。談笑していても音がボケない理由はHさんの弁に根拠があるのかもしれない。きちんと調整が済んでいるアナログはCDに優るという証拠を一同で納得する。男の手料理に舌鼓をうち雑談する。こうした会をまた年明けにでもしてみたくなる楽しい一日が終了した。