みなさん、今日は!
服部和@ブリュッセルです!
28日に来て ブリュッセル通になられた桂子さんの案内で
あちこちご案内していただき楽しく過ごしています。
憧れのグランプラスもついに歩いてきました。こじんまりして
いますが 格調高く美しい広場でした。
昨日は夫と二人でナミュールという小さな街に城砦を見に
出かけたのですが なんと街角でブリュッセルのラジオ局の
記者にインタビューされてしまいました。
日本人が街を歩いていたのでびっくりしたそうです。
なぜナミュールに来たのか,日本ではナミュールは知られて
いるのかなど訊かれました。
残念ながら これから駅に向かう時間になってしまいました。
電車でアムステルダムに向かいます。
服部和@ブリュッセルです!
28日に来て ブリュッセル通になられた桂子さんの案内で
あちこちご案内していただき楽しく過ごしています。
憧れのグランプラスもついに歩いてきました。こじんまりして
いますが 格調高く美しい広場でした。
昨日は夫と二人でナミュールという小さな街に城砦を見に
出かけたのですが なんと街角でブリュッセルのラジオ局の
記者にインタビューされてしまいました。
日本人が街を歩いていたのでびっくりしたそうです。
なぜナミュールに来たのか,日本ではナミュールは知られて
いるのかなど訊かれました。
残念ながら これから駅に向かう時間になってしまいました。
電車でアムステルダムに向かいます。
仲の良いお二人のエピソードを一つ。一緒にブルージュに行って、私も知らなかった高級レストランに連れて行って頂いてお食事したのですが、もうお腹いっぱい・・・「夜のお食事はもう要らないね」と言っていたら、和さんの口から出た言葉が「信州信濃の蕎麦は要らぬ、わたしゃあんたの傍がいい
大したおもてなしができなくて申し訳ありませんでしたが、どうぞアムステルダムの旅を楽しんでいらして下さい。
ホント、うれしいものですね。
そうか・・・服部家はそんなにアツアツだったのね。
夫婦でヨーロッパへ行きたいな。
昨日名古屋に戻ってきましたが 旅行があまりに素敵だったのでまだ夢から覚めることができないままです。
それで 「信州信濃のそばよりも、」でございますが 正しくは
「信州信濃の蕎麦よりも わたしゃあなたのそばが好き」です。原典が何だったか思い出せませんが 江戸時代の「どどいつ」だったか「小唄」だったかな?
久しぶりにヨーロッパに行って気分はすっかりhighになり 笑い通しで夫が心配する始末。特に桂子さんとブルージュに行った日はとにかく楽しくて、素敵なレストランでとびきりおいしい食事、それに飲めないワインも飲んでしまい、悪乗りして「信州信濃の蕎麦よりも、、」などと言ってしまいました。
しかし織田さんご夫妻も 我が家に負けず劣らず「信州信濃の蕎麦よりも、、」でございましたよ。寄り添って手をつなぎながら グランプラスを歩いていらっしゃるのが素敵でした。ブリュッセルにぴったりのお二人です。
仲の良いご夫婦、なによりです。
旅行の楽しさ倍増でしたね。
服部さんと織田さんのご主人達の写真を画像フォルダに載せるのって無理?
お願い