われらしんじんのこども

真人幼稚園の子どもたちの日々の様子や、
  楽しいエピソードなどをお伝えしています。

19年度真人キャンプ11

2007-07-30 21:23:58 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19年度真人キャンプ12

2007-07-30 21:22:07 | Weblog
氷熊さんの娘さん夫婦が湯沢経由で片道5時間かけて、幼稚園までお抹茶茶碗を運んでくださった。左端は吉岡おじさん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19年度真人キャンプ13

2007-07-30 21:16:17 | Weblog
キャンプだホイ!のあとは「○×ゲーム」をする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19年度真人キャンプ14

2007-07-30 21:13:22 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19年度真人キャンプ15

2007-07-30 21:12:45 | Weblog
氷熊さんが届けてくださったお抹茶茶碗に絵付けをする。みんなとても真剣。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19年度真人キャンプ16

2007-07-30 21:10:51 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19年度真人キャンプ17

2007-07-30 21:09:34 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19年度真人キャンプ18

2007-07-30 21:08:56 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19年度真人キャンプ19

2007-07-30 21:08:10 | Weblog
無事全員が自分の茶碗に絵を描き終えると、氷熊さん夫妻にお礼を言う。このあとみんなで昼食のカレーをいただく。氷熊さんはその後すぐに茶碗を車に積み、来た道を再び池の平まで戻られた。子どもたちに抹茶茶碗をなんとしてでも届けたいという熱意に私たちは心打たれ、大いに勇気付けられた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19年度真人キャンプ20

2007-07-30 21:06:40 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする