昨晩は寝る前、夫に「明日は空いたので庭の草取りに入るね」と伝えて
朝を迎えたのですが何と雨の一日となりました。
ゆっくりと噛んで味わいながら朝食をいただいたのは久しぶりの感じがしました。
毎朝、同じものをいただいているのですが心のありようで美味しさが異なる不思議。
昼食時、ちょっと止んだのですがまた降り出しました。
雨の中を途切れることなく蟬は鳴いています。
近くの川べりの森の中から聞こえてきます。
蜩の声も聞こえ暑い暑いといってもやはり確実に秋ですね。
夫の「城沼句会」会報作成の手伝いでやらなくてはならないことがあり
朝から夕方までかかってPC打ち込み終了できました。
今日は雨の一日、ゆっくりと過ごすことができありがたいことでした。
心も洗われました。
閑話休題
「しんそう」には変形の原因である手足の左右差をみる
登録商標となっている独自の検査があります。
その検査に基づいて無痛で健康の形に復す手法があります。
「しんそう」って何?連載漫画「しんそう侍」が始まりました。
「しんそう」本部のこちらからどうぞ。
利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので
子どものからだも変形は始まっています。
一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!!
「しんそう」は研修生を募集しております。
学校や職場での「し んそう」体験会
人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956
お読みいただきありがとうございました。
これからも宜しくお願い申し上げます。
形をなおすしんそう館林木戸