三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

何度目かの宣言

2009年11月21日 21時10分37秒 | Weblog
呉汁うどんを食って、高校へ肉体改造に。

可能なら今日、試合を実施する予定だったのだが、メンバーの都合により来週になった。
そこで今日は純粋に肉体改造。

ここ2ヶ月ほど、左腕(手首付近)が痛む。
腕を休めないと悪くなる一方。
そのため平日は肉体改造を控えていたので、一週間ぶりの肉体改造。

そして今日の肉体改造は高校生相手に休みなしで1時間以上の戦い。
さすがに真夏のように汗をかきまくった。
身体も軽くなった。

夕方の渋滞を避けるべく、久々に温泉へ。
そこで体重を計ってみると、83.9kg。

てっきり私は86kg台だとばかり思っていたが、前にダイエットしたときのように肉体改造&温泉後に計測してみたら83kg台。
80kgは切っていないが、少しは痩せていたらしい。

せっかくなので、これを機に体重管理をして減らしてみようかと思う。
(毎回、何かのタイミングでそう宣言(だけ)しているけども)

早い到着

2009年11月21日 21時01分42秒 | Weblog
1時間半も余ってしまった。

八王子まで車で行く。
集合は11時。
三連休の頭であり、中央道の渋滞はほぼ確実。
早く出なければならない。

朝起きて、渋滞状況をネットでチェック。
案の定、八王子まで真っ赤で渋滞しまくり。
余裕を見て出て、気楽にのんびり行くしかあるまい。

通常1時間、渋滞で+1時間、余裕を見て+30分。
2時間半もあれば着くだろうと8時半に出ることに。

8時15分過ぎ。
ネットで最後の渋滞チェックをすると、八王子までの渋滞が減ってきている。
これはこのまま渋滞は解消されるのか?
はたまた、一時的なものなのか?

安易に解消されると判断して遅れてはまずいので、一時的なものの可能性を考えて家を出るしかない。
すると、中央道に乗る頃には八王子までの渋滞は解消され、八王子から先しか渋滞はなくなってしまっていた。

結局、高速の渋滞に巻き込まれずに、到着は9時半。
1時間半も早く着いてしまった。

もし奇跡的に時間があったら買い物を・・・と思って調べておいたホームセンターへ。
寄り道して買い物してちょうど11時に到着。
三連休の初日にしては渋滞の解消が早かったが、これも寒かったり連休中の天気がよくなかったりする影響だろうか。

ぺぺ

2009年11月21日 07時20分29秒 | Weblog
ほしのの実家の方ではまんこのことを「ぺぺ」というらしい。

ペペ・・・ピピみたいだ。
ナムコスターズの一員のよう。
ぺぺがまんこだなんて誰も知らず、ナムコスターズにそんな選手がいても違和感はまったくない。

ナムコスターズではなく、実際のプロ野球でもどこかの国からの助っ人選手でぺぺという選手がいてもおかしくないだろう。
その場合、野球中継をみながら、ほしのの実家近辺では、
・まんこ、6回もイキます。
・まんこ、この裏はどうでしょうかねぇ。
・まんこ、ものすごい攻めに耐えました。
など、男子中学生が喜びそうな言葉が飛び交うわけだ。

サッカー選手でも同じようなことになるだろう。
実際どこかにぺぺって選手はいないのだろうか。

調べてみたら、いた・・・
私が知らないだけだったようだ。

いったいどんな中継がなされていたのだろうか。