会社帰りに新宿のタワレコに行き、今日発売のプレイグスのライブDVDを購入。
27日(日)のライブに向け、気分を高めるべく早速観賞。
仙人のような風貌だったこの日の堀江博久。
この日もかなり目を奪われたが、DVDでも堀江博久が映るとそちらに目を奪われてしまう。
ステージ全体が映ったときには、服の色がオレンジなので特に目立つ。
そして、この日はかなり前方中央付近にでかい男2人で陣取っていたはずだ。
たまに客席後方からのアングルになったとき、真ん中あたりで揺れる頭2つが私たちなのだろうか。
さらにたまに、中央客席前方から深沼を映した時に客も一緒に映るが、それが私である可能性もある。
ステージライトの関係で影でしかないので私かどうかは定かではないが。
坊主にしていれば、私かどうか確実にわかったのだが・・・
時々ステージから客席にアングルが変わるときがあるが、そのとき映る客に私がいた。
髪の毛はあるので他の人と区別はつかないが、このでかい顔と太い眉毛は私以外にありえない。
こうしてライブ映像で観ると、CLOUD CUTTERの曲がやはりかっこいい。
特にトリシュナと新世界には心揺さぶられる。
27日もおそらく熱い夜になるであろう。
そして、同行の“彼”は口の中から肛門まで熱い夜になることだろう。
27日(日)のライブに向け、気分を高めるべく早速観賞。
仙人のような風貌だったこの日の堀江博久。
この日もかなり目を奪われたが、DVDでも堀江博久が映るとそちらに目を奪われてしまう。
ステージ全体が映ったときには、服の色がオレンジなので特に目立つ。
そして、この日はかなり前方中央付近にでかい男2人で陣取っていたはずだ。
たまに客席後方からのアングルになったとき、真ん中あたりで揺れる頭2つが私たちなのだろうか。
さらにたまに、中央客席前方から深沼を映した時に客も一緒に映るが、それが私である可能性もある。
ステージライトの関係で影でしかないので私かどうかは定かではないが。
坊主にしていれば、私かどうか確実にわかったのだが・・・
時々ステージから客席にアングルが変わるときがあるが、そのとき映る客に私がいた。
髪の毛はあるので他の人と区別はつかないが、このでかい顔と太い眉毛は私以外にありえない。
こうしてライブ映像で観ると、CLOUD CUTTERの曲がやはりかっこいい。
特にトリシュナと新世界には心揺さぶられる。
27日もおそらく熱い夜になるであろう。
そして、同行の“彼”は口の中から肛門まで熱い夜になることだろう。