猫の日暮らし

大阪南河内でTNR、保護、啓発活動をしています。
不幸な命をうみださない社会をめざして。

ヒメちゃん、保護3年目でほんとうのお姫様になりました〜

2020-05-30 23:53:48 | 2020年、保護猫、預かり猫、代理募集
ヒメちゃんもトライアルが順調に進みました。
言うても保護されて3年
だいぶ怖がりではあったけれど
あっけないほどに陥落
全然人なれしてますやん笑!
めっちゃかわいいですやん!
とめきめきと人慣れがすすみました。

自分からすりすり頭突き
お布団にもくるし
呼べばお返事するのが
めちゃくちゃかわいい!!
おしゃべりヒメさんなの〜

あとおやつの要求がすごいです笑。
自分からそばに来るのであれば
なんの問題もないです〜
はじめて会ったのは2018年
里親募集したいんですーと聞いて
お写真とらせてもらって
ペットのおうちにのせたんですけど
お問い合わせはあるものの
お見合いもしたんだけど
ご縁がつながりませんでした。
こんな美猫ちゃんだし
そのうちに決まるだろうと
思ってたら3年の月日が、、、

今年こそは、幸せにしないとと
こちらで引き取らせてもらって
腰を据えて募集したのでした。

どうしても自分の手元にいない猫は
個性が分からない
アピールが弱い
あせりがないですもんね。
怖がりにもいろんな種類がありまして
一緒に暮らさないとそれは
分かりにくいもんだなと思いました。
動画がやっぱり分かりやすいですね。

それがうちに来て、2か月も経った頃に
どうしてもヒメちゃんがいいという方が
お見合いにきてくださいました。
怖がりでもヒメちゃんがかわいいって
ありのままを受け入れてくれていました。
優しそうなママでよかったね〜
ヒメちゃんのお尻かわいいね〜
みにゃいでよ!
猫はどこからみてもかわいくていいね〜

猫も犬も飼うのがはじめての方が
4歳前くらいの怖がりの猫を
迎えてくださいました。
お見合いからトライアルまで日があり
ずいぶん人なれが進んで
別猫みたいになったんですけど笑
それはいいことですね。

ご家族さんも不安いっぱいのなか
里親さんの情熱におされ
ヒメちゃんをご家族で
迎えてくださることになりました。

猫を飼うのに難しいのはご家族でひとりでも
猫を飼うのはいやだと思われる方がいると
猫って飼えないんですよね。
一部屋で飼うわけではないし
鳴きもしますし、毛が舞うし
走り回ったりします。
家族の同意が必要となります。

友だちにいるんですが
猫が好きなのにアレルギーがあって
自分だけならまだしも家族もみんななので
飼えないんだそうで
自分は不幸だっていってました笑。
つらいですよね。
高いところが好きなヒメちゃんに
背の高いケージをご用意してくださいました。
すぐにごはんも食べて
なでなでしてもらって
お返事もして
バードウォッチングもして
ケージからだしてもらい
のんびり寝れるようになりました!
よかった〜

ご家族もみなさんで
かわいがってくれているそうです。
会話も笑顔も増えました!
お世話もしてくれるんだそうです。
みんなヒメちゃんに夢中だよ。

お父さんにはまだぎこちないそうなのですが
お互いに緊張してるのかな。
そのうち、ぐいぐい行くと思います。
ヒメちゃん、男好きですからー笑。

ヒメちゃんと暮らしたいって
夢が叶いましたね!!
わたしたちもそんな風にこの子がいいと
迎えてくださる
ご縁であってうれしいです。

猫はじめての方が
猫の魅力にはまっていくのをみるのは
密かにうれしいですね。
親ばか最高〜!!

出会えたのは奇跡!運命!
3年越しのご縁〜
愛猫と過ごす幸せな日々。

ただ、そばにいるだけで
猫は幸せをくれます。
大事なこと、生き方
いろんなことを教えてくれます。
無理をしない
素直でいる
猫は哲学!
先生なのです〜

そして家族をひとつにしてくれます。
家内安全のお守りだと思って笑
どうかたくさん愛でてあげてください!!

ヒメもそのぶん、お返ししますにゃ。
いつまでもお幸せに〜


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする