![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d2/1fd485f4d3eaceae737247034e0202dc.jpg)
今回で100回目を迎えました〜
素晴らしい活動をありがとうございます!
私たちも3年程お世話になり
たくさんの猫を譲渡につなげて
いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2d/c7a50a4e6e2b5a8ab7c94dfb2bfa22fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/89/eab469823a1775652989a2906116633f.jpg)
日頃の感謝をこめて
プレゼントの用意もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/42/e710132f63a95c5d17007c607ec7c276.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cf/326deb4ba612c454dc31f6e64c700436.jpg)
いつも譲渡会前においしい
ごはんをいただいています。
譲渡会スタート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/62/b27eac9530ca16e640b61bb31f2a77df.jpg)
ふかふかベッドももらったよ〜
人なつこさが全面にでてる
天使のちいちゃん
人気者でした〜
無条件にかわいいですものね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e0/8aa456577cfa93ad4683bfb070680eae.jpg)
最後はふみふみして寝てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0a/63d8339d569875c5ea38cffd2cb654bb.jpg)
小次郎とエントリーをいただきました♡
こじちゃんやったね笑!
やたらベッドに隠れるので
撤去されてしまいました。
男前なんだから、お顔みせてよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b2/d03891e8b6e032f8b98bb3261f2485b3.jpg)
ひなたちゃんはキャリーに入れると
だせだせともがいておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f9/9c1f68672a6934a8686dc0e536a361fc.jpg)
ふかふかベッドは気持ちがいいらしい笑。
上向いて寝てました。
次回がんばりましょう〜
彼女ドアを開ける賢いところがあります。
簡単に対策もできますので
どうぞ、ミケジョのひなたちゃん
カフェオレマズルがかわいいです。
よしなに〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/97/b8873735f4fdd8a5be0e3b8c7d35ccfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/37/4cc03c0e386b02cf20cf91e2f9db7316.jpg)
こちらのミケジョも超絶美人さんでした〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ab/37fb152e98a307811533db62b7327e2a.png?1616304266)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/83/8c9ccc582cbf96fa9d52ff3e968735fd.jpg)
今回黒子猫ちゃんがいっぱい!
まだいるそうで
先日多頭飼育崩壊があったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8c/d325bb21d04cf2c1d26e19b081c667fc.jpg)
人なれ訓練もされていますので
黒猫ラバーのみなさま
またどうぞよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ad/7ffbb9b105251cf4bd873a06b9621c0b.jpg)
キジ兄妹の首輪がかわいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/12/4a11cd178a3759084754e69217efb997.jpg)
こちらは白茶さんが怒る怒る
それがかわいくて〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/69/0525ea8c058acb6288d75497af79be33.jpg)
大人猫さんもがんばりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a4/0f6a26beaca8aea104ba1c1674f74ad3.jpg)
シニア猫さんもいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cc/3755635a764aeaf9f5c6c00ed8b6dc4e.jpg)
大吾さまも5歳
猫も20年生きる時代が来ています。
自分の年齢を考えると
子猫はちょっととお考えの方には
大人猫を迎えるという選択があることを
ぜひ知っていただきたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/60/54a65560713733a38422a6448dfc41f3.jpg)
白猫大吾様、人気でいつも人だかり
こんなにかわいいのに
この日はエントリーがありませんでした〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/96/cd2729b5c5dac7a687b3ce0abccfe5c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/07/651d3c455dba73f601e511e1b3e7044c.jpg)
ランちゃんすーちゃんも次がんばるよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c4/73bd248a5cfb40a80e7f2ea4d4f850b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9c/61623d3e13aed1eaa74f1e9a8c69ff84.jpg)
おいしい差し入れもありがとうございます!
ソシオンさんの譲渡会は
勉強になることばかりです。
たくさんの経験をさせていただきました。
保護時、正直こんな猫に
里親さんが決まるのかなと
思うような人なれの猫もおりました笑。
なかなかご縁につながらない猫もいました。
それが譲渡会を経て
すこしづつ個性を発揮して
幸せへとつながります。
ひとつひとつがそれはまるで奇跡のような
宝物のような素晴らしい出会いがありました。
保護って譲渡が難しいんです。
ネット募集は条件が優先されますが
譲渡会はまずお話をして
コミュニケーションがとれますので
譲渡が進みやすいです。
譲渡は信頼関係だとつくづく思います。
また素敵な出会いを楽しみに
101回目の譲渡会が4月3日に開催されます。
よろしくお願いします〜