うちの参加猫さんです。
先月はたくさんの猫が
幸せになってくれました。
ラッテ、エマ、ルイ、モンド、小次郎
トライアル中が、レナちゃん
シャルル、ゴダール、ニコル、ピエール、エルメ
譲渡が進む時期はいいですね。
春に備えて少しお休みできるかな笑。
3/6に譲渡会参加させていただきます。
もう常連になってきたマミちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0d/e85e47a8a29f463b438e12ed3e2fa01e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d2/d9ea5b10d4c8d226cf4d4f57d16a3b2c.jpg)
①美猫ストーカーマミ 1歳半
私の横で寝ます。
時に足の間にはいります。
抱っこ練習もできています。
かわいいですよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/14/aa22a8bf38ce49f298015e2a98407ce9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c5/3ce31afa2068e76b47890c42cec19cd9.jpg)
②食べるの大好きおでんちゃん
譲渡会ではうなりますが
おうちでは甘えます。
マミと同じでなでてると
猫パンチをかまします。
マミはだいぶとしなくなりました。
信頼関係ができるとなくなります。
この2匹は怖がりと言うか強がりです。
攻撃が最大の防御笑。
虚勢をはってるだけ
信頼関係を築けば治ります。
おでんちゃん
やっと猫がいなくなったので
預かり先から戻りました。
人なれもしてもらって
一時預かり制度ってめっちゃ楽ですね〜
楽を覚えた笑。
それがおでん、めっちゃかわいい!
うなってるのは怖いだけなんですね。
お目目もくりくりで大きい顔がかわいい。
重いのかと持ち上げると軽いのが拍子抜け。
なでると気持ち良さげにします。
ちゅーるで機嫌とってれば問題なし。
早くなれようね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ba/ef5df66fc237c9edabb38733c455f442.jpg)
あとは強敵ノアちゃん 2〜3歳
人なれ訓練中です。
正直まだまだです。
人なれ訓練もう少し進んでからの
お渡しになりますが
人慣れのために譲渡会に参加します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/20/0711f7a03cfe85d8a760c45f6594c89d.jpg)
美しいブルーアイ!
より目なのはサイアミーズ遺伝子によるもので
健康上に問題はありません。
白目が血走ってます。
人なれなんかするもんかっ
てな感じの眼力があります笑。
ワイルドすぎる!
実は今、あまりかまわないようにする
時期にしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/95/d5c892273b986cdb8853d1d89b7d65c1.jpg)
久しぶりに靴下はめて
顔周りなでたら思い切り
シャウトしてました。
背中は我慢してなでさせてくれます。
まだまだ触られるのが好きではない様子。
でもぶるぶる震えるのはなくなりました。
こんな調子でもちゅーるだしたら
機嫌良く高速ペロペロでなめるので
怒るのもパフォーマンスです。
攻撃パターンがシャーと
弱い空気砲だけなので
そんなに怖くはないです。
猫をネットに入れる技術を
マスターすれば
誰でも飼えるんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/dc/a5be688b4e303588a458417a022f0e13.jpg)
写真とろうとしたら
だいたいこんな感じで
譲渡会参加の写真っぽくない笑。
譲渡会後は一度フリーに
してみようかと思ってます。
しばらく泳がせる笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9a/a4ec5149dec63a9fb965d058c917b1df.jpg)
もうあの手この手で揺さぶりをかけて
変化を待っています。
そのあと猫ともさんに
預かってもらおうかな。
世話人を男性に変える作戦です。
そこまでするかってくらいにやります笑。
それで無理ならこれも個性として
このままのノアちゃんでいいと
心に刺さってくださる方に
出会えたらと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/60/6015e639030ad543fc7e3d7dc6b80c6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c8/1d0d786d2c84e07d035d02fdc01e762a.jpg)
③シャムサビ ノアちゃん
かわいいおしゃれな柄なんですけどね〜
もっと明るいところでみたいんだけど笑。
2〜3歳
ちゅーるに目がありません。
それ以外は大人しいです。
動きがありません。
静かに暮らせます。
お世話も手はかかりません。
正直5分で終わります。
ケージ内もとてもきれい。
敷布を変える時、下に降りて
っていったら激おこでした笑。
洗濯ネットに入れてキャリーにいれて
変えてもいいと思います。
時々吐きます。
大人猫特有のやつですね。
けろっとしてるので問題ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9b/217d85fb54cf31b0592b2c8c9bb1be5c.jpg)
3/6(土)キャットソシオン譲渡会
開催されます。
子猫が減っている今
中猫さんや大人猫
怖がり猫のチャンスの季節です。
保護活動家は保護のスペースをあけないと
次の保護はできません。
1匹幸せになると、その空いたスペースで
また猫を幸せにつなげることができます。
猫は自分の居場所でしか輝けません。
保護した猫、大切にお世話していますが
保護の場所は猫にとって
安住の場所ではないのです。
猫が欲しいのは
自分だけを愛してくれる家族
それだけなんです〜
ぜひ会いにきてくださいね〜