猫の日暮らし

大阪南河内でTNR、保護、啓発活動をしています。
不幸な命をうみださない社会をめざして。

2024/11/16リブライフ譲渡会参加します、紅葉くん

2024-11-13 15:30:15 | 2024年 里親募集猫
11/16(土)#リブライフ譲渡会参加します🐈

もみじ、オス、5歳






人が苦手な猫さんです。
お家でのびのび暮らしてたらそれでいい
という方に出会えたらと思います。
猫とは仲良くし、留守番は得意です🏠
ごはんはよく食べ健康的です💮
永年預かり🉑ぜひチャレンジください💪
難しければ戻してください🙇






3年保護されて里親さんが見つかりません😿
人馴れしないというのは
里親さんをみつけるのにおいて大きなハンデ。

これはこれでかわいいし面白い猫さんです。
今1人部屋ですが手もかかりません。
何もしなければ怒りません笑。

元のの保護主さんと間口を広げて
紅葉くんの幸せを探そうということになりました。


すこしはなれたかな笑。



マルヌ猫紅葉

麗しいお顔

#リブライフ譲渡会
#参加猫のご紹介
#人馴れが厳しい
#家にはなれてます
#のびのび暮らしてます
#触れなくてもいいという方
#猫は元気で家にいてくれてたらいい
#ハンデ猫
#永年預かり相談ください
#猫と暮らす
#こんな猫もいます
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 河内長野市地域猫活動クラウ... | トップ | 富田林市公民館写真展「老犬... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。