クラブボクシング@ゴールドジム湘南神奈川

普通、湘南辻堂といえばサーフィンなのにボクシングでひたすら汗を流すオッさん達のうだうだ話!

ほどけた靴ひも 4

2017年01月26日 | ちっちゃいおっさん
今朝、玄関に用意されていた靴は左足の靴ひもが解けていました。

玄関ドアを開ける前に解けていた靴ひもを結び直し本鵠沼駅まで小走りです。

改札を抜ける辺りにまた靴ひもが解けていることに気づき、凍てつく早朝のホームで寒さで強張った指先で玉結びになった靴ひもを結び直そうとした時に電車が到着。

私は靴ひもを結び直そうとしたことさえ忘れてしまったのです。ほどけたままの靴ひも。

そうこうして到着したオフィスのトイレ。

『小』用の便器の前に立って湘南ライナー乗車中に溜まっていたモノをちろちろと出そうとすると、男性諸兄なら経験があるように、どういう具合でそうなったのか分かりませんが、便器正面に撃ち込むはずのオ◉ッコが、便器を外れ左側に飛び流れてしまったのです。

あ、っと思う間もなく自分が発射したオ◉ッコがだらしなく解けていた左足の靴ひもを直撃!あ、なんとかせにゃならぬとブツを右に寄せるも、オ◉ッコは鋭いフックの軌道を描きながら左足の解けた靴ひもを濡らし続けました。

あぁ〜あ〜
と、朝から声にならない大きな嘆きを飲み込んで、オ◉ッコに濡れた靴ひもを素手で結び直し、遅刻ギリギリでオフィスのドアを開けたのでした。

あ、手は洗い髪の毛で拭きましたよ。