苦しい時の日付ネタ。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b9/2f8e3d4fb962b048024b2f2630d1e4df.jpg)
ED75 94号機。
隣のカマの退色っぷりも気になります・・・
もはや、紫色ですねぇ!!
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f5/16f215fd09a5c9289656d903211c0bfd.jpg)
左隣には85号機の姿も。
ヒサシの付いた耐寒型がお気に入りでした。
1994年11月6日の長町機関区ですが、この時の経緯はこちらです^^
苦しい時の75頼りです(笑)
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b9/2f8e3d4fb962b048024b2f2630d1e4df.jpg)
ED75 94号機。
隣のカマの退色っぷりも気になります・・・
もはや、紫色ですねぇ!!
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f5/16f215fd09a5c9289656d903211c0bfd.jpg)
左隣には85号機の姿も。
ヒサシの付いた耐寒型がお気に入りでした。
1994年11月6日の長町機関区ですが、この時の経緯はこちらです^^
苦しい時の75頼りです(笑)