8月2日に因み・・・
クモユニ82です。
72系からの改造で登場した車両ですが、先に登場したのは低屋根の800番代。
画像の車両はPS23を装備した普通屋根の0番代、000~005のうちのいずれかです。
1980年5月、篠ノ井線 松本駅にて。
8月2日に因み・・・
クモユニ82です。
72系からの改造で登場した車両ですが、先に登場したのは低屋根の800番代。
画像の車両はPS23を装備した普通屋根の0番代、000~005のうちのいずれかです。
1980年5月、篠ノ井線 松本駅にて。
若干話がずれて恐縮ですが、三鷹の115系は
長野まで行ってたのでしたね。姨捨越えとか
クモユニ・クモニの唸りとMT54のサウンドが
交錯して堪らんとなりそうです(苦笑
隣は、急行「白馬」でしょうか・・・
仰るような”ハーモニー”を、体験してみたかったものです^^
中央・篠ノ井線は力行区間も多いので、聞き応えがあったでしょうね。
『白馬』とのご推察もありがとうございます♪
1977年の配置表では松本にキハ58系9両の配置があったようです。