本日、12月9日は銀座から都電の消えた日。
いまから50年前、1967年の事です。
PCCカーなどで有名な三田車庫の『1系統』の他、
神明町車庫の『40系統』もこの日限りでした。
そんな想いもあり、今日はその神明町車庫の跡地へと
行ってきました。
現在は文京区勤労福祉会館となっていますが、その奥の公園には・・
都電6000型が保存されています。
都電6063号車です。
自分にとっては荒川線での馴染みが深い同車ですが、
荒川車庫に来る前は神明町車庫の所属でした。
塗装に疲れは見えるものの、高い柵に囲まれているため
状態はそれほど悪くないようです。
荒川線時代に乗ったことはあるものの、写真は撮れずじまい
でしたので、今回が初撮影となりました。
この公園にはもう一両、貴重な都電車両が保存されているのですが、
そちらの傷みは激しく、先行きが心配される・・・
そんな、銀座の都電廃止から50年の本日、12月9日でした。
いまから50年前、1967年の事です。
PCCカーなどで有名な三田車庫の『1系統』の他、
神明町車庫の『40系統』もこの日限りでした。
そんな想いもあり、今日はその神明町車庫の跡地へと
行ってきました。
現在は文京区勤労福祉会館となっていますが、その奥の公園には・・
都電6000型が保存されています。
都電6063号車です。
自分にとっては荒川線での馴染みが深い同車ですが、
荒川車庫に来る前は神明町車庫の所属でした。
塗装に疲れは見えるものの、高い柵に囲まれているため
状態はそれほど悪くないようです。
荒川線時代に乗ったことはあるものの、写真は撮れずじまい
でしたので、今回が初撮影となりました。
この公園にはもう一両、貴重な都電車両が保存されているのですが、
そちらの傷みは激しく、先行きが心配される・・・
そんな、銀座の都電廃止から50年の本日、12月9日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます