ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

俺たちの修学旅行!

2015-05-29 22:15:56 | 旧 私鉄の部屋
以前にも書いたと思いますが・・
自分の卒業した高校には修学旅行がありませんでした。


何代か前の先輩達が旅行先で何やら問題を起こしたとか・・(呆)


そんな事もあり、高校を卒業した2年後に仲間内で自分達なりの
修学旅行へ行きました。
行き先は修学旅行の定番の京都・奈良。
中学生でもないのに・・(笑)


メンツは、その当時でもよく遊んでいた5人ですから、
言ってみればただの遠出です(笑)


今回はその中で、唯一鉄道を撮影していた画像をご紹介?
したいと思います。


イメージ 1
1983年5月。
場所は・・・
近鉄線だという事は分かるのですが・・・
遠くには五重塔が写っています。


イメージ 2
寺社仏閣には疎いので、よく分かりませんが
五重塔といえば!の法隆寺ではないようです(困)


とまぁ、こんな感じではありましたが(笑)、
それでも、仲間達との2泊3日の”修学旅行”は
良い思い出として、今も心に残っています。





コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クハ181-64『とき』 | トップ | 僕たちの修学旅行! »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (garatahmet)
2015-05-29 22:38:00
改めましてこんばんは^^
お写真は、近鉄橿原線の西ノ京駅と思います。
薬師寺という名刹の最寄り駅で、塔は五重塔に見えるのですが
特殊な”構造”の三重塔なのだそうです。
実は、私の母方の祖父母の墓がこの2つ先の駅が最寄でして・・・
もう10年以上行っていないのですが、電車共々懐かしい光景を
有難うございます^^
返信する
Unknown (mb3**r35*l)
2015-05-29 23:18:00
初めまして。
場所は西ノ京(にしのきょう)駅。
。現在は木が成長してこの巡り合わせは困難かと思います。
返信する
Unknown (てつむし)
2015-05-29 23:59:00
ショッポーさん、こんばんは。いつも懐かしい写真、楽しみにしております。
1枚目の写真で、2番線の行き先が「西大寺、奈良、京都、生駒、上本町、難波」と読めますので、近鉄橿原線の上り(北行)ホームですね。
五重塔が駅前南側に見えるということは、ズバリ、私がつい2週間前に訪問した西ノ京駅で、お寺は薬師寺でしょう。
http://blogs.yahoo.co.jp/tetsumushi1015/13279067.html
http://yahoo.jp/sR8kzO
返信する
Unknown (わか)
2015-05-30 00:20:00
はじめまして、こんばんは。
この駅はおそらく近鉄橿原線の西ノ京駅だと思います。
ですので見えている五重塔は薬師寺ですね。
地下改札になる前の懐かしい一コマです。
返信する
Unknown (たかキック)
2015-05-30 01:07:00
ショッポーさんこんばんは。
これは懐かしい近鉄西の京駅ですね。
今は地下に駅舎が出来て、構内踏切もありません。
塔は薬師寺の東塔ですね。
三重塔ですが、屋根が二重になってるので、六重塔に見える塔です。
西塔が無い時代のものみたいですね。
現在は西塔も再建されました。
返信する
Unknown (cdg**_07*4)
2015-05-30 05:31:00
こんにちは、近鉄橿原線の西ノ京駅です、薬師寺の西塔です。
電車は8000系70番台の3連車と思われます、懐かしい方向板はデザインから見て天理~西大寺です。
返信する
Unknown (大納言兼加賀守)
2015-05-30 07:25:00
通りすがりのモノです。
この駅は近鉄橿原線の西ノ京駅ですね。
写真の五重塔は薬師寺の西塔です。
今は木々も生い茂りホームからは西塔もほとんど見えなくなっているのではないでしょうか?
駅舎も地下化したので、構内の踏切も駅舎も今はありませんよ。
返信する
Unknown (ショッポー)
2015-05-30 10:36:00
> garatahmetさん、おはようございます♪
西ノ京駅からの薬師寺とのご教示、ありがとうございます♪
三重塔とは思いもしませんでした(汗)
道理で『五重塔』で画像検索してもヒットしない訳ですね^^;
少々、色褪せぎみの拙い画像ではありますが、懐かしんで頂けましたら
幸いです♪
返信する
Unknown (ショッポー)
2015-05-30 10:37:00
>ふみきりマンさん、おはようございます♪
TBありがとうございます♪
サラッと検索してしまうところが流石ですね(驚)
返信する
Unknown (ショッポー)
2015-05-30 10:40:00
> mb3**r35*lさん。
はじめまして、おはようございます♪
ご訪問並びにご教示頂きまして、ありがとうございます。
西ノ京駅の読みも助かりました^^;
その西ノ京駅の”売り”として、ホームからいつでも三重塔が見えるよう
木々の手入れなどは出来ないものなのでしょうかね??
返信する

コメントを投稿

旧 私鉄の部屋」カテゴリの最新記事