ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

1980年5月、安曇野の春。

2013-05-12 09:45:31 | 旧 風景写真の部屋
おはようございます。

ここのところ、日付ネタが続いていましたので、
今回は5月の風景写真を紹介したいと思います。


1980年5月の大糸線南豊科駅付近。

イメージ 1
水色の旧国やED60牽引の貨物、最後にこの165系『アルプス』を撮影した後、
当時の自分には珍しく、安曇野を散策?したようです。


イメージ 2
こちらは、穂高駅附近の街道かと思われます。

右の方に『ファミリーレストラン』の看板があります。

当時から、すでに『ファミリーレストラン』という、
外食産業の1ジャンルが地方にまで広がっていたのですねぇ。
自分のファミレスデビュー?が1981年頃だったと思うので、
これはちょっと意外でした。
(自分が無知なだけかと思いますが・・汗)


イメージ 3
こちらは安曇野からの北アルプスです。
一番高い頂は常念岳でしょうか。

この山は、南豊科駅附近からもよく見えるので、
旧国の背景として映えました。

そちらの写真も追々UPしていこうと思っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF65 511『はやぶさ』

2013-05-11 08:40:07 | 旧 国鉄時代 ELの部屋
おはようございます。

本日も日付ネタとなります^^;
すでに飽き飽きされている方も居られるとは思いますが(汗)、宜しくお付き合いください^^


イメージ 1
1978年8月21日、寝台特急『はやぶさ』を牽引して東京駅に到着後、
機廻しの為に切り離されたEF65 511号機です。

当時すでに客車の方は14系か24系になっており、『富士』や『みずほ』などは
PF牽引となっていましたが、この日の『はやぶさ』と『さくら』はP型牽引でした。
この時期は、PF牽引への移行期だったのかもしれませんね。



イメージ 2
東京駅で何度も見た、機廻しのシーンです。
P型は、やっぱり『カッコイイ!』ですねぇ♪


今月は、もう少しEF65 500番代が登場しそうです^^;


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

510の日。

2013-05-10 19:32:54 | 旧 都電の部屋
今日も日付ネタいきます!!(笑)


5月10日=510といえば・・・



イメージ 3
510型『ブルーバード』ですねぇ^^

昔、親戚の叔父貴がサファリブラウンの510に乗っており、
よくドライブに連れて行ってもらいました♪


と、クルマだけではなんなので・・・^^;



イメージ 1
7が余計ですが・・・
1974年頃に撮影した、都電7510号車もUP。

1983年頃には冷房化のため車体更新が行われ・・(その頃の写真がありません・・汗)


さらに時は流れて・・・

イメージ 2
2011年3月、花100型へと改造されました。

この写真は、まだ飾り付けがされる前の『すっぴん』状態で試運転に出るところです。


う~ん・・・今回はバラバラで、いつも以上に纏まりがありませんねぇ(汗)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城崎雨情

2013-05-10 19:14:50 | 旧 季節の一枚
イメージ 1
大谿川の川面に雨粒が踊る、五月雨月。


1995年5月14日、山陰本線 城崎にて。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクロキャスト水野製 EF59ほか。

2013-05-09 19:17:38 | 旧 鉄道模型の部屋
今日は5月9日。

EF59と、いきたいところですが・・・
すでに手持ちの画像は全てUP済な訳で・・・(悲)

ということで・・・

イメージ 1
マイクロキャスト水野製のEF59を紹介します^^;

購入したのは、1990年代中頃だったかと思います。

左がEF56から改造の22号機。
右がEF53から改造の1号機です。


イメージ 2
こちらは再掲となりますが、1号機と22号機が繋がっている写真がありました。

イメージ 3
こちらは、2008年購入の天賞堂のプラ製EF59 24号機を交えた
EF59型 3態です。

あと1両増備すれば、セノハチ名物だった4重連回送シーンが再現出来るのですが、
果たして、その日はいつになるのでしょうか・・・^^;



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする