adidas 4DFWD
アディダスから最新の3Dプリント技術を使った
新しいスニーカーが誕生するようです。
何でも真下に向かって着地した衝撃でソールが
潰れ、それが前方方向への推進力と変換される
んだとか。
永遠のライバルといってもいい、あのナイキが
カーボンプレート搭載のランニングシューズで
現在も世界を席捲中ですが、同じようなハイテク
3D印刷技術搭載のシューズでアディダスは巻き
返せるのでしょうか。興味はつきませんが
ランニングよりテニスに興味がある者としては
この3Dプリントソール靴はテニスシューズでも
有効なのかどうかが気になります。
前にだけ進むランニングでは着地の衝撃が全て
前方への推進力に変われば良いのでしょうが
テニスはそう単純ではありません。
前横後ろ斜めと全方向への推進力UPが必要です。
ということで、3Dプリント技術のメリットを生かした
テニスシューズの開発はそう簡単ではなそうですねぇ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます