なも菓~せんべい屋おかみの独り言

営業のお知らせもしております。名古屋弁の「なも」&猫型煎餅の「ウ・みゃあーニャアー」が名物。 一緒におしゃべりしよまい!

なも菓 3月30日(木)~4月10日(月)の 営業のお知らせ

2023年03月29日 | 営業日、営業時間等 なも菓からのお知らせ

なも菓   

 

3月30日(木) 休業

3月31日(金) 10:00~17:00 営業

4月1日(土)・2日() 10:00~16:00 営業

4月3日(月) 10:00~16:00 営業

4月4日(火) 休業

4月5日(水)~7日(金) 10:00~17:00 営業

4月8日(土)・9日() 10:00~16:00 営業

4月10日(月) 10:00~17:00 営業

 

   どうぞ宜しくお願い申し上げます 

 

 

コメント

癌になってみて・・

2023年03月29日 | 子宮体癌について ・・・ なもえりのささやき

今や 二人に一人といわれる癌・・

診断が下り 最初は予後が悪いタイプといわれていたが

手術後の検査で よくあるタイプで綺麗にすべて切り取った

念のため 抗がん剤治療ということで 

抗がん剤治療も 治療前の説明で 想定したものより 軽い感じで無事終了

自分としては 癌とおさらばできた! と思った

がしかし その後の確認検査の日がくるたび 癌はしつこいのかな~ という感情になる自分が居る 

この4月で3年を迎えるが・・

癌を診断された時は 自分の生活の問題はなんだったのかな~とか

こんな生活していたからかなー とか思っていた私だったけど

体重も 診断前~抗がん剤治療までは やせていたけど 今や しっかりもどり 

あの頃 生活見直さなきゃ なんて言っていた自分は どこかに飛んで行って 

食べたいものを食し 夫にも気をつけた方がいいのでは・・と

注意されるくらいに 好きなようにやっている自分だ

それでいて どこかで 再発ということもありうるな・・という感情がよぎる

 

先日 癌になってもやせない方もいるんですね と お話しされて

癌の特徴の様によく聞くので その方はお話しして下さったのだけれど

本当に ケースバイケース

お母様が 乳がん その後 ステージ4の直腸癌で 危ぶまれた方が

手術で リンパも切除して 今はすこぶる元気に過ごしている とお話しくださり

なんとなく もや~としている自分に 晴れやかな気持ちをいただいた

ほんと 病は気から

以前 確認検査をしていただけるのは むちゃありがたいことじゃないですか と

お話しいただき 支えていただいたのに 

また 私は負の気持ちをひきずっている

ある意味 こういう自分の性格との戦いなのかな・・

まもなく術後3年の検査  

マイナー気分を払拭して あゆみましょ  

そんなことを思うなもえりのささやきでした   

おつきあいくださり ありがとうございました

 

みなさま お元気におすごしくださいませ な~も

 

 

コメント (2)

 なも菓 秀松堂光楽

名古屋名物「なも」せんべい「ウ・みゃあーニャアー」ねこせんべい・・・名古屋言葉しってりゃーす?・・・ 南無 namo なも・・・ おみやげに ちょっとなもなも ええがなも!・・名古屋言葉の<なも>せんべい/ 「おいしい!」と心をつなぐ<ウ・みゃあーニャアー>・・・なも菓~心をこめて・・・