献立日報

二人の息子は自立して家を出て、子育て終了感満載な私。
食事を作る気が失せてしまいました。

お昼はセブンイレブン・ロコモコ丼

2015-11-18 19:33:48 | 高脂血症献立
鰯の梅干し煮 煮袋 ブロッコリーとカニカマの胡麻和え



白ご飯

鰯の梅干し煮
小さいけれど 新鮮なイワシが安かった
結婚した時にこたつねこから「鰯は家に持ち込まないでほしい、匂いが充満するから」といわれ
節分のときにつみれ汁にするだけだった
しかしぶち君の高脂血症が判ってからは 高エネルギーで高たんぱくなので たまに献立に登場するようになった
今日は頭と内臓をとって 昆布とショウガと梅干しで梅干し煮にしてみる
酒・醤油・砂糖・酢
結構煮詰めたのだが やっぱり骨が気になる

煮袋(はりきりうさぎさんの和食絵本参照)
合いびき肉を150g使用
ちょっとの肉でボリュームを出すために 人参・わかめ・エリンギをみじん切りにしてひき肉に混ぜる
オイスターソース・酒・塩・砂糖を加えて混ぜる
油抜きしたうす上げを半分に切り分け 袋状にして肉を詰めて楊枝で止める
鍋にだし汁・醤油・酒・砂糖・みりんを入れて煮立ててから煮袋を入れて煮る
15分くらいしてからもやしを加え入れる
鰯が少ないので副菜をボリュームアップ

ブロッコリーとカニカマの胡麻和え
茹でたブロッコリーとカニカマを胡麻和えの素で和える

大根と水菜のお味噌汁

とらじまは本日お休み
ガソリンを入れる時に「ナナコスピードパス」というのをかざすのだが
「たまったポイントでセブンイレブンでお買い物」とセルフ画面の宣伝が歌っているので
そのスピードパスをもってセブンイレブンに行ってレジで出してみた
何しろカード決済がキライなので カードには連動していない
ガソリンを入れる前に そのパスをかざすと「会員価格」になって1円安くなるのでかざしているだけだった
おそらくとらじまと同世代のセブンイレブンの店員さんは 丁寧に説明してくれて 会計はたまったポイントで支払えることとなった

そしてロコモコ丼を購入
かなり得した気分のお昼ご飯となった



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月17日 | トップ | キーマカレー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

高脂血症献立」カテゴリの最新記事