
白ご飯
ビーフシチュー
すじ肉は一度熱湯で臭みを取ってから電気圧力鍋で下茹でする
じゃがいも・玉ねぎ・人参・しめじ
バターで炒めてホーロー鍋で煮込む
デミグラスソース缶・赤ワイン・ケチャップ・塩・コショウ・バター
下茹での時にローリエを1枚入れたら その香りのがキツく感じた
ほうれん草のガーリックソテー
スパゲッティサラダ
スライス玉ねぎ・ハム・きゅうり
マヨネーズ・味の素・粗挽きコショウ
今日 ジムのプログラムの「腰痛体操」で初めて「カエル」というストレッチをする
何でも股関節を柔軟にするとかで 四つん這いで足先は外に向けて 股関節を後ろに動かす
これを10回3セットすると「身体が柔らかくなる」らしい
とんでもなく身体が硬い私としては魅力的なストレッチだけど いくら頑張ったところで足の開脚が180°近くにはならないだろう、と頑張っても90°にもならない私はそう思う
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます