献立日報

二人の息子は自立して家を出て、子育て終了感満載な私。
食事を作る気が失せてしまいました。

白菜のカレー煮

2016-02-25 19:39:40 | 高脂血症献立
さわらのガーリックバター焼き 白菜のカレー煮 きゅうりの酢の物



白ご飯

さわらのガーリックバター焼き
さわらを塩コショウしてバターとにんにくのスライスを熱したフライパンで両面をこんがり焼く

白菜のカレー煮(今日の料理参照)
鍋に昆布・だし汁・薄口しょうゆ・みりん・カレー粉で煮汁を作る
豚肉150g・白菜の芯・人参・しょうがのせんぎりを入れ、白菜の芯が透き通ってきたら白菜の葉先も入れて煮る
水溶き片栗粉でとろみをつける
なんだかうどんにかけたくなる味だった

きゅうりの酢の物
きゅうり・わかめ・ちくわ
酢・砂糖・醤油

えのきだけとうすあげのお味噌汁

最近ぶち君は朝ごはんをしっかり食べてくれるようになった
毎日チーズののったトーストを食べて学校へ行く
フルーツも毎朝準備するのだが このところ伊予かんが多い
今日はあいにくフルーツをきらしてしまい 仕方なく食べずに置いてあったパイナップルの缶詰を開けた
・・・朝からパイナップルの缶詰はキツイ、ととらじまは思うが
まだら君もぶち君も抵抗なく食べていた
老人ホームの厨房でパートをしていた時 やっぱり朝食のフルーツでのパイナップルは不人気だった
まだパイナップルは残っている
明日は必然的に酢豚でパイナップルを消化する予定

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロール白菜・よもぎ豆腐 | トップ | パイナップル入り酢豚 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

高脂血症献立」カテゴリの最新記事