献立日報

二人の息子は自立して家を出て、子育て終了感満載な私。
食事を作る気が失せてしまいました。

ロール白菜・よもぎ豆腐

2016-02-24 19:58:49 | 高脂血症献立
ロール白菜 小松菜の豆乳クリーム煮 よもぎ豆腐



白麦入りごはん

ロール白菜
白菜はゆでておく
合いびき肉250g・パン粉・卵
塩・コショウ・ナツメグを入れて練り 白菜の上に伸ばして巻き寿司のように丸める
昆布をしいた鍋にだし汁・薄口しょうゆ・酒・みりん
白菜がトロトロで美味しかった

小松菜の豆乳クリーム煮
つい最近「ハウスシチューミクス」を使って大根とベーコンのクリーム煮を豆乳で仕上げたら大絶賛されたので今日は小松菜版
オリーブオイルで小松菜のざく切りとベーコン・シイタケを炒め 少量の水とハウスシチューミクスを加え 豆乳で伸ばす
大根ほど美味しくはならなかった

よもぎ豆腐
ずいぶん前に買ったよもぎ粉の賞味期限が1月で切れていた
捨てる前にもう一度よもぎ豆腐を作る
よもぎ粉は熱湯で戻す
くず粉にだし汁・牛乳を加え、香りづけにピーナッツバターを入れて茶こしでこして鍋に入れる
よもぎ粉と薄口しょうゆと塩を加え 弱火でかき混ぜながら加熱する
粘り気が出て来たらさらに3分加熱し、水で濡らした容器に入れて冷やす
今日は白みそのたれを作った
だし汁と白みそとみりん
ちょっと甘い味噌味にしたくてみりんをかなり入れた
水溶き片栗粉でとろみをつけた方がいいかも と思いつつそのままかけて食べた

生麩のようなもちもちした胡麻豆腐やよもぎ豆腐を食べるなら
やっぱり自家製じゃないとダメな気がする
多分とらじまの使っているくず粉の量が多いのだろう
正確な「はかり」がないので いつも大雑把に大さじ1くらい入れている



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月23日 | トップ | 白菜のカレー煮 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

高脂血症献立」カテゴリの最新記事