
コレステロール摂取量250mg
うな丼
白麦入りご飯
うなぎ(中国産)
大葉
シシトウガラシの甘から炒め
シシトウガラシもたくさん頂いた
ごま油で炒め砂糖・だし汁・醤油・酒で煮る
アボガドサラダ
アボガド・トマト
ポン酢・砂糖・ごま油・ニンニク・生姜・玉ねぎのみじん切り
しじみの赤だし
今年も「国産のうなぎを少し買うか、中国産のうなぎをたくさん買うか、どっちがいい?」
と聞いて「中国産でもたくさん要る」
とぶち君から元気な返事が帰ってきた
去年といっしょだと笑うと「去年ウナギ食べた?」などと言う
コレステロール含有量が多いのとお値段が高いのとで1年に1度しか食卓にのぼらないウナギなのに
覚えてないなんてちょっとガックリ
ウナギは100g中コレステロール含有量240mg
卵一個よりは少ない
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます