献立日報

二人の息子は自立して家を出て、子育て終了感満載な私。
食事を作る気が失せてしまいました。

ダルセーニョ

2015-05-02 21:17:28 | スイーツ

主人はダルセーニョの「プリンアラモード」がお気に入り
今日は誕生日なのでダルセーニョでケーキを買ってきた
左上 「ショコラ」ふたつ
左下「モンブラン」その隣は「抹茶」(中にチョコが入っていたらしい)
真ん中上 「チーズケーキ」
右上 「プリンアラモード」
右真ん中 名前が思い出せないが マンゴーのショートケーキ
右下 「イチゴのミルフィーユ」

ダルセーニョのケーキはフルーツが多く あっさりとした くどくないケーキだ
ホールのチョコのバースデーケーキは 私の周りでは評判がいい
神戸という土地柄で 色々なケーキ屋さんがあっちこっちにあり 色々買うけれど 最終的にダルセーニョに落ち着いてしまう
迷って 悩んだら 「ダルセーニョにしようか」って事になる
この緑の葉っぱがダルセーニョの印?

今日は残念ながら 長男の好きな「ガトーショコラ」と「アップルパイ」が置いてなかった
アップルパイは底がタルト生地で重厚
そういえば 今日食べた苺のミルフィーユも軽いパイ生地の間に重厚な厚みのある生地が入っていて食べごたえがあった

焼き菓子も豊富で 色とりどりのマカロンや かわいい形のクッキーに目をひかれる
小さな色のついていないマカロンが2個で80円だったので ついでに買ってしまった
80円なのに小さい袋にいれてくれた

20パーセントオフの葉書を持っていたので全部で2496円(税込)だった

ケーキハウス ダルセーニョ

<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=28008809&user_id=3131489" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>


関連ランキング:ケーキ | 名谷駅総合運動公園駅妙法寺駅



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お誕生日の献立 | トップ | 俺の丼プリン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スイーツ」カテゴリの最新記事