はまちのお刺身 ポテトのガーリック炒め 煮豆

白ご飯
はまちのお刺身
ポテトのガーリック炒め
少し前に食べた「アンチョビポテト」が美味しかったので またその「アンチョビポテトの素」を買おうと思ったが
あいにく見当たらない
今度はグリコのごちうまシリーズの「ポテトのガーリック炒め」を買ってみた
ジャガイモが生焼けになるのが嫌なので くし切りにして茹でてから炒める
ピーマンと豚肉を加え 火が通ったら「ポテトのガーリック炒め」の素を入れる
はっきりとした味だが 薄味のとらじまにはちょっと味が濃い
煮豆
シイタケ出汁の煮物が食べたい
大豆の缶詰を使って五目豆を作る
シイタケは水で戻して 大根と人参とさいの目に切り
昆布を入れた鍋でシイタケの戻し汁と一緒にコトコト煮る
蜂蜜・酒・醤油
シイタケの出汁の利いた煮豆が食べられてとらじまは満足だが
豆嫌いのぶち君は嫌な顔をしてもそもそ食べていた
豆腐と白ネギの中華スープ

白ご飯
はまちのお刺身
ポテトのガーリック炒め
少し前に食べた「アンチョビポテト」が美味しかったので またその「アンチョビポテトの素」を買おうと思ったが
あいにく見当たらない
今度はグリコのごちうまシリーズの「ポテトのガーリック炒め」を買ってみた
ジャガイモが生焼けになるのが嫌なので くし切りにして茹でてから炒める
ピーマンと豚肉を加え 火が通ったら「ポテトのガーリック炒め」の素を入れる
はっきりとした味だが 薄味のとらじまにはちょっと味が濃い
煮豆
シイタケ出汁の煮物が食べたい
大豆の缶詰を使って五目豆を作る
シイタケは水で戻して 大根と人参とさいの目に切り
昆布を入れた鍋でシイタケの戻し汁と一緒にコトコト煮る
蜂蜜・酒・醤油
シイタケの出汁の利いた煮豆が食べられてとらじまは満足だが
豆嫌いのぶち君は嫌な顔をしてもそもそ食べていた
豆腐と白ネギの中華スープ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます