献立日報

二人の息子は自立して家を出て、子育て終了感満載な私。
食事を作る気が失せてしまいました。

カネテツ ほぼホタテ

2015-10-19 20:33:19 | 高脂血症献立
サーモンのムニエル 高野豆腐 きのこのおろし和え



白ご飯

サーモンのムニエル
サーモンは塩をして 水気をふき取り小麦粉をつけて焼く
添えは唐辛子とほうれん草のパスタ

高野豆腐
出汁付きの煮るだけの高野豆腐
きぬさやと一緒に煮る

きのこのおろし和え
えのきだけとしめじと 昨日スーパーで見つけたカネテツの「ほぼホタテ」を酒炒りして甘酢につけておく
甘酢は酢・砂糖・塩・味の素
食べる前に大根おろしを上に盛り しょうゆをかけて食べる

ミネストローネ
ニンニクと玉ねぎのみじん切りをじっくり炒めてから
人参・ブロッコリーの芯・大根・じゃがいもも炒めてコンソメスープをいれ トマト缶を入れて煮る
今日は冷蔵庫にベーコンが残ってなかったので ベーコンなしのミネストローネとなった
ちょっといつもより酸味がきつく感じた

カネテツの「ほぼホタテ」は練り物を渦巻き状にしたものだった
見た目はホタテにそっくりだ
甘酢和えにきのこと一緒に食べたのでそれほどホタテ感はなかったが
6個入って150円で
今日甘酢和えに3個使い 明日はお弁当にバター焼きにして一個づつ入れる予定なので
ちょっといいものを発見したような気分だ




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地鶏塩ちゃんこ鍋 | トップ | 10月20日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

高脂血症献立」カテゴリの最新記事