

白ご飯
中華おこげのあんかけ
中華おこげが売っていたので買ってみる
キャベツ・玉ねぎ・干しシイタケ・人参(茹でる)
豚肉は酒と醤油で下味をつけて 片栗粉をつけて先に炒めておく
野菜を炒めて干しシイタケの戻し汁とウェイパーを加え 砂糖・酒・醤油で調味する
豚肉を戻しいれて水溶き片栗粉でとろみをつける
おこげの上にかけて食べる
野菜あんをかけるとじゅわーと音がした
息子二人に感想を聞くと
「うまいよ」とまだら君
「おいしいけど・・・下のせんべいみたいなのは要らん」とぶち君
「確かに」相槌をうつまだら君
・・・せんべいみたいなの、って中華おこげの事
ただの中華炒めの方がいいなんて・・・なんだかガックリ
焼売
蒸し器で蒸す
トマトとアスパラのサラダ
エビチリ
味の素のエビチリの素を使う
エビは縦半分に割って片栗粉をまぶす
サラダ油でエビをいためて エビチリの素とみじんぎりの白ネギを加えて炒める
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます