老いの途中で・・・

人生という“旅”は自分でゴールを設定できない旅。
“老い”を身近に感じつつ、近況や色々な思いを記します。

木々の紅葉と、河川敷のバン

2024年11月29日 19時26分01秒 | 散歩中に見かけた風景
 やっと季節にふさわしい温度に下がると共に、木々の紅葉が一気に進み、団地や近くに出歩くのが楽しみになってきました。

 また、淀川河川敷にも散歩に出かけていますが、この時期になると花は姿を消して少し寂しい上に、川を渡って吹き付ける北風が冷たくて、散歩ルートを少し変更しようかと思っています。
 昨日は、淀川のワンドでもう花がなくなってしまったホテイアオイの上を上手に歩いてエサ探しをしているバンの姿を見つけました。

 ここ数日で見かけた紅葉や河川敷の様子をお知らせします。(まさ)

<紅葉>
我が家近くのナンテンが赤くなり、ムクノキの葉は黄色くなって落葉

ヌマスギ

同上

同上

同上 真っ赤になった葉が青空に映えます

ハナノキ
モミジ
ニシキギ

サクラ
同上
同上

イチョウ

<河川敷>

途中で見かけた皇帝ダリア (これは1週間程前の写真です)
同上
キンエノコロもそろそろお終い

終わりかけのススキと高い青空


花が終ったホテイアオイの上のバン バンは水掻きがないので葉の上を上手く歩けるようです
葉の上を上手く歩いてエサを探しています
同上
左側のオオバンは葉の上には上がれず、水に浮いたままです

バンは少し遅いですが、水中を進むことも出来ます

<今日の夕食>

湯豆腐/牛肉・野菜炒め/ロールキャベツ

牛肉/ゴボウ/シメジ

ロールキャベツ(購入品)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。