今日は朝から雨模様で、外出を控えて写真整理などをしていましたが、朝起きてベランダを覗くと、ストレリチアの2株目が開花していました。
最初に咲いた1株目はその後変化ありませんが、まだもう一株未開花の株がありますので、今年は賑やかになりそうです。
例年のことながら、桜が咲き始めるとメジロはすっかり姿を見せなくなり、何となく寂しいベランダですが、今年はストレリチアが慰めてくれそうです。
また、クンシランも咲き始めましたし、先日べレンダの隅で見かけたアスパラの新芽は、スクスクと伸びてまだ高さは15㎝程度ですが、アップで撮るとまるで巨木のように感じます。
大阪でも開花宣言された桜は、その後徐々に開花を進めていますが、住居近くではまだ満開には到らず、今しばらく楽しめそうです。
この数日、近くで見かけた花などと一緒に紹介します。(まさ)
ストレリチア 左側が最初に開花した株、右側が今日開花した株
クンシラン
アスパラの新芽
近くの大川沿いの桜
ハコベとホトケノザ
ムラサキツユクサも早くも開花