今日の午前中は、私が相談支援を受けてきました。
受けた場所では2回目、先回とは別の方が対応でした。
成人式前の家庭内大喧嘩発端による案件で(爆)
今まで気づかなかった視点とか、これからのことについて、いろいろなお話し、アドバイスが聞けたのは良かったです。
やはり、子どもの障がいの内容によって支援するポイントや視点は違ってくる。
そうか~、「気づく」のに時間がかかるのか~~~~~。
相談の元となった人(家人)についての相談自体はこれで3回目で、それぞれ違う方が対応でしたが、今回の方のアドバイスが割りと腑に落ちた感じでしたね。
実は今日は午前と午後、別用事で忙しかったです;;
受けた場所では2回目、先回とは別の方が対応でした。
成人式前の家庭内大喧嘩発端による案件で(爆)
今まで気づかなかった視点とか、これからのことについて、いろいろなお話し、アドバイスが聞けたのは良かったです。
やはり、子どもの障がいの内容によって支援するポイントや視点は違ってくる。
そうか~、「気づく」のに時間がかかるのか~~~~~。
相談の元となった人(家人)についての相談自体はこれで3回目で、それぞれ違う方が対応でしたが、今回の方のアドバイスが割りと腑に落ちた感じでしたね。
実は今日は午前と午後、別用事で忙しかったです;;