高い波の時も低い波の時もsecond

日常についてつぶやくブログ

メールの整理 続き

2020-01-21 15:23:46 | 日記
メール整理一旦終了!きりがないので・・・。
また次回、的を絞って整理する。
所で、これも見だしたらきりがないですが、過去趣味の面でごたごたに巻き込まれ、図らずも調整役になってしまったときのやりとり保存を久しぶりに見てみました。
結局、上手くいかずに手を引くことになったのですが・・・。

調整役は難しい・・・当事者の一人が情報を上手く理解して感情コントロールする能力に不得手があるからなのと、もう一人はややこしくて、底意地の悪さなどもあったためであるけれど、伝えた内容の全体面ではなくて、所々の文の部分のみを取り上げて拡大解釈していってしまう様があって、つくづくその調整役というのは能力無い物がそのリスクを知らずにやるのは危険だな、と分かりました。

これ以上読むのはまたあの頃の気分が蘇って身にに危険が及ぶのでやめよう(笑;)
10数年前の出来事。

振り返って去年までの我が身を思えば、自分これで良いんじゃないの、と思います。
あるところと合わずに抜ける予定ですが(もう会費なんて払わんもんね)、何も言わずにすぱっと抜けるの正解だと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メールの整理

2020-01-21 12:00:53 | 日記
たまりに溜まったメール過去ログの整理をしていました。
メール、ため込む性分で、相当の数がそのままあるのですが、3年前分まで遡って、確実に要らない物をゴミ箱に移す作業をしていたら、結構疲れました;
ですがそろそろ腹をくくってかからんといけないですね~。
自分の心境が分かるものとか、やりとりのすれ違いなどがあって証拠的に残しておこう的なものは残しておきます(苦笑;)
ある所属場所と自らの望む事の傾向が合わないことが良くわかった・・・。
そして自身のヘンなクセも見えてきますね、変に几帳面すぎる;;

さて、6年間通い続けたヨガ教室、退会しようと思います。

色々、ここ数年間の諸々の整理の時期なのかも知れない。

次辺り、自分自身の苦手さについて書いてみようか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする