今日は実に久し振りに、親の会のお話し会に参加してきました。
いつもは遠い主要都市開催ですが、最近は各地域開催の試みもあって、比較的近い場所での開催、
電車乗り継ぎでしたが。
初めての場所です。
オンラインで設定が不完全な中でのお話し会は2度ほど参加でしたが、
対面でのお話し会は久し振りです。
お子さんの年齢も成人から小学生までと幅広い親の方々が集まりました。
地域によって小中学校の特別支援教育のあり方の違いがある事を知ったり、
様々な高校進学の形があることを知ったり、
やっぱり本人の結婚のこととか、
大人になったらなったでの課題とか(それは我が家;)・・・。
息子と同じ卒業校(高等特別支援学校)卒、または在学、または受験を目指すという家庭の親の方が見えて、
学校談義にも花が咲きました。
話していて、当時のことが色々思い出してきました。
役員の方の豊富な経験と適格なアドバイスや優しさにも感謝です。
参加して楽しかったです。
本人の課題(残業問題)がまだ解決したわけでは無いのでこれからも頑張らなきゃ。
(といっても親は遙か後方からプッシュするしか無いのですが。)
いつもは遠い主要都市開催ですが、最近は各地域開催の試みもあって、比較的近い場所での開催、
電車乗り継ぎでしたが。
初めての場所です。
オンラインで設定が不完全な中でのお話し会は2度ほど参加でしたが、
対面でのお話し会は久し振りです。
お子さんの年齢も成人から小学生までと幅広い親の方々が集まりました。
地域によって小中学校の特別支援教育のあり方の違いがある事を知ったり、
様々な高校進学の形があることを知ったり、
やっぱり本人の結婚のこととか、
大人になったらなったでの課題とか(それは我が家;)・・・。
息子と同じ卒業校(高等特別支援学校)卒、または在学、または受験を目指すという家庭の親の方が見えて、
学校談義にも花が咲きました。
話していて、当時のことが色々思い出してきました。
役員の方の豊富な経験と適格なアドバイスや優しさにも感謝です。
参加して楽しかったです。
本人の課題(残業問題)がまだ解決したわけでは無いのでこれからも頑張らなきゃ。
(といっても親は遙か後方からプッシュするしか無いのですが。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます