学齢期の頃の親としての思い出です。
担任の教師対応に苦慮した最初の学齢期。
一人だけではなかったのでした。
1年間、代役として見えた先生が、これがまた大変な先生でした。
普段おおらかですが、
突如不必要な厳しさを出してくる。
宿題ですが、本人がギブアップする寸前の量の多さを出してきたり。
プリント問題自体が間違っていて、それに沿って答えたのに見抜けなかったから×にしたりとか。
なんかやたら厳しいことはいいことだ、という謎のステイタスに酔っていた節がありました、ね。
一概に厳しいことが悪いこととは言わないけれど、意味の無い、理不尽なそれは害でしかないのだけれど。
極めつけが鉛筆の芯を毎日トキントキンでないと許さないという奴。。。
学校で削るのを良しとせず、鉛筆削りしまい込み、家で削ってきなさい、という謎ルールでしたが
丸くなって書けないほどなら注意もありですが、
酷いとわずかに1本丸くなっただけで(持参の5本の内、残り4本は尖っていても)しつこく叱るという有り様に、
親の私もおかしくなりそうだったし、
何より息子が一時期強迫観念に陥ってしまい、家で宿題をやるとき鉛筆で書いていた途端にパニックになって泣きながら削り出すという状況に(思い出したら辛くなる今も)、
学校に怒って乗り込んでしまいました・・・。
まぁ、この怒って乗り込む、というのは抑えるのは難しいけれど、後々学校対応ではマイナスになるので、本来は主治医の発達外来の先生に意見書を書いてもらって持参して話す方法が1番適切な方法なのでした・・・。
親対学校という対立にすると親が結局腫れ物扱いされる。正しさ関係なく。
学校って、先生って、本当に面倒くさい所だ。
その先生は普段の話し合いでも向きになってしまう方で、上手くいかず。
もう一人の良くない先生が押して、押して、やっと動く、だったのでその方式でいったら逆効果だったというのもまた大変でした~~。
息子は一旦納まったけれど、なんと1年経ってからこのことでお悩み相談の手紙書くと言ってきました。
もうその頃は解決していたし、その先生は異動されたのですが。
これは前に書いた記事と同じ要素があって、記憶が後になって蘇るという奴ですね;
その後その方は別の災いを間接的にもたらすことに。
勿論2度と会いたくないよ!
過ぎたるは及ばざるがごとし、と言うように、あまりにもやり過ぎは良くないという例えだったと思います。
担任の教師対応に苦慮した最初の学齢期。
一人だけではなかったのでした。
1年間、代役として見えた先生が、これがまた大変な先生でした。
普段おおらかですが、
突如不必要な厳しさを出してくる。
宿題ですが、本人がギブアップする寸前の量の多さを出してきたり。
プリント問題自体が間違っていて、それに沿って答えたのに見抜けなかったから×にしたりとか。
なんかやたら厳しいことはいいことだ、という謎のステイタスに酔っていた節がありました、ね。
一概に厳しいことが悪いこととは言わないけれど、意味の無い、理不尽なそれは害でしかないのだけれど。
極めつけが鉛筆の芯を毎日トキントキンでないと許さないという奴。。。
学校で削るのを良しとせず、鉛筆削りしまい込み、家で削ってきなさい、という謎ルールでしたが
丸くなって書けないほどなら注意もありですが、
酷いとわずかに1本丸くなっただけで(持参の5本の内、残り4本は尖っていても)しつこく叱るという有り様に、
親の私もおかしくなりそうだったし、
何より息子が一時期強迫観念に陥ってしまい、家で宿題をやるとき鉛筆で書いていた途端にパニックになって泣きながら削り出すという状況に(思い出したら辛くなる今も)、
学校に怒って乗り込んでしまいました・・・。
まぁ、この怒って乗り込む、というのは抑えるのは難しいけれど、後々学校対応ではマイナスになるので、本来は主治医の発達外来の先生に意見書を書いてもらって持参して話す方法が1番適切な方法なのでした・・・。
親対学校という対立にすると親が結局腫れ物扱いされる。正しさ関係なく。
学校って、先生って、本当に面倒くさい所だ。
その先生は普段の話し合いでも向きになってしまう方で、上手くいかず。
もう一人の良くない先生が押して、押して、やっと動く、だったのでその方式でいったら逆効果だったというのもまた大変でした~~。
息子は一旦納まったけれど、なんと1年経ってからこのことでお悩み相談の手紙書くと言ってきました。
もうその頃は解決していたし、その先生は異動されたのですが。
これは前に書いた記事と同じ要素があって、記憶が後になって蘇るという奴ですね;
その後その方は別の災いを間接的にもたらすことに。
勿論2度と会いたくないよ!
過ぎたるは及ばざるがごとし、と言うように、あまりにもやり過ぎは良くないという例えだったと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます