堤防だより

またぼちぼち更新していくぞ、と。

どうにも止まらない!

2009-10-09 11:23:19 | ラン・run・らん
10月8日(木)の記録

天気:台風一過で晴れしかし強風(海に向かって)
体調:右ふくらはぎがピリ
内容:4.6km 30分14秒 6.33分/km
   +ウィンドスプリント3本

すんごい台風が来ると言う事で
私も前夜いろいろと飛ばないように備えたが
簾を仕舞う際半分壊れかけた台の上に乗っていて
バランスを崩した
その時にジャンプしたのがふくらはぎに影響したのかも
走り続けても酷くならず一安心

その台風も西にそれて
我が家の屋根も生き延びる
でも一日風が強かった
特に走っているときは日が落ちたのもあってか
とても強く感じた
戻りは逆風で自分が凧だったら手を話した瞬間
真上に跳んで組んだろうな~と妄想に入った
息が出来ないというか走ってるとは言えない歩様になったがなんとか進む
風をよけて堤防の下に行っても結局つけを払うような所に出くわすんだな
冬の犬の散歩も風が厳しい時はあるが
さすが過去10年で最強の台風、比じゃねえ!

ウィンドスプリントは、ダッシュと同じかな
本では100~150mを全速力の8割程度でとあったが
距離は100なかったかも
しかしこの逆風で走ったから負荷は高いと思う
いつもよりランを短く止めたので
風に負けた気がして悔しくて短距離で再挑戦してみた
自分が力を入れる程その抵抗は強くなり
ホントあともうちょっとで飛ぶ所だった(嘘)

何か自分が何処に向かってるのか分からなくなってて
でも急き立てられるような気持ばかり強くて
とにかく先に先にと急いでる
交流分析で言うところの「禁止令とドライバー」
止まるな、楽をするな、ススメ!ススメ!
止まるどころかペースダウンも勇気がいる
だからって強風に向かって走ってみたけどメチャしんどいし
まるで風車に挑むドン・キホーテ?!
かなりいい線行ってると思う