Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

千葉のお正月PART③

2009-01-04 | おでかけ。。
        お姉さま宅の可愛いアイドル

        めいちゃんと杏(あん)ちゃんです

        牛の着ぐるみで、お出迎え
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっかりしてましたが・・・☆

2009-01-04 | 趣味☆星
      今日未明「しぶんぎ座流星群
      でした。
      1時間に20~30個の流れ星が観れたはずです。

      関東なら、間違いなく
      前回の、ふたご座の時より、月齢も7?
      月明かりに、邪魔されずに観測できたことでしょう~
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉のお正月PART②・お節

2009-01-04 | おでかけ。。
      
      元旦
      お姉さまのお宅で、お節をいただきました。
      お姉さま手作りの、丹波の黒豆は絶品
      お姉さまのお宅は目の前が海
      浜の方は、三が日は精進料理が原則なのですが、
      息子のために、お肉も出していただきました
      
      写真の某デパートの豪華なお節は、大晦日にお兄様があらかた
      美味しい物(主に、肉類)は、食べてしまうので・・・
      誰も、手をつけず(私だけ?)
      お姉さまの、手造りお料理が主流になります(笑)

      息子と旦那様は、食後の運動と、息子は5日の試合の肩慣らしに
      近くの、テニスコートで
      2時間テニスをしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉のお正月PART①・天神様です。

2009-01-04 | おでかけ。。
    北陸の方の習慣らしいのですが、
    富山では、男の子が生まれると、嫁の実家から
    学問の神様、「天神様」が贈られます。
    毎年、12月25日から、1月25日まで床の間に飾ります。

    関東にはない風習なのですが、
    毎年義父が、忘れずに出してくださいます。

    行燈と、御鏡は、私が・・・

    今年は、文武両道との思いをこめて
    義父の趣味の刀も、初めて飾ってみました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま~☆

2009-01-04 | 日記
今回の帰省は
富士山
29日の機内からも、富士山
元旦の朝は、テレビでダイヤモンド初日の出富士山!
帰りの、3日羽田までのバスから富士山!

毎日、快晴の年末年始でした。
素晴らしい予感?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする