朝、旦那を送り出して、いつになく(?)のんびりとPCに向かっていたら・・・
ガタン! ....(玄関から音)...え?(9時前)
なに?まだ、パジャマだし(←これは珍しい)...家事?何もしていないぞ~
母との毎日に、いくらか頑張っていた自分?
このところ時々?か~なり怠惰だったんだなぁ~これが
鍵を勝手に開けて入ってこれるのは、旦那と息子だけ!旦那様でした。。。
「急に出張になったから・・・」怠惰な状況?全く気にするそぶりなく
出張準備を、さっさ~と自分でして、再び会社!「いってきます!」
ああ~びっくりしたぁ~
朝早い訪問=大家さん!宅急便!最近ないけど、自治会の役員さん。
油断していたなあ~
いつもこうなんだろう?って思っていたとしたら?
なんか悔しいなあ。。。
今日は(厳密には明日)、ボジョレー解禁日。
年々、お高くなっていくようで・・・景気回復ムードにも乗っかって?
出来栄えを評価したキャッチコピー?
<100年に1度の出来><ここ数年で最高><昨年同様に良い>
などと言われると、本当かい!と思いながらつい飲んでしまう?
今年の仕上がりはどうか。
昨年は葡萄の産地であるフランス・ボジョレー地区が
夏場に雹(ひょう)が降るなど異常気象が続いて収穫量が激減。
<史上最悪の不作>だった。。。
毎年、結婚記念日のディナーを、お願いしているお店のシェフも
「 今年は~・・・・(同意見)。。。」
ふたりで行く予定でしたが、
年末年始の予定を聞いた時の息子の反応?
「きいてねーんだから、しるわけないでしょー直接きききゃいいじゃん 」
時間がたつほどに?ムカムカしてきて~
とか とか
ついつい息子に送りつけてやった!
それが効いたのかは疑問ですが、父(=旦那様)に
「 予約追加してください。車で行きます。 」
と、連絡あり。
へえ~~~来るんだぁ~今年、初めてじゃあない?
息子のお誕生日に納車された プリウス?こちら
とうとうばれるんだぁ~
などと、ぼんやり思いながら、やはり 嬉しい
息子に持たせる荷物を、せっせと準備する母でした。
Thankyou
★