Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

『るろうに剣心/伝説の最期編』観てきました~☆

2014-09-22 | 趣味☆映画&ドラマetc

例によって、例のごとく・・・

「 Neko★観ちゃった?まだ?じゃあ~行こう!今から・・・ 」AM8:40

何時なの?

「 9時半! 」

えええ~~~大急ぎで、支度!


写真クリックで、公式サイト

前回同様に、山形の各地が映し出され別の観方もできるのが楽しい。

時の総理大臣、伊藤博文との会談の場面

ここここ!



山形文翔館

「文翔館」(旧県庁舎及び県会議事堂)は、
大正5年に建てられた英国近世復興様式のレンガ造りの建物です。
大正初期の洋風建築を代表する貴重な遺構として、
昭和59年、国の重要文化財に指定されました。
昭和61年から10年の歳月をかけて保存修復工事が行われ、
現在は、山形県郷土館「文翔館」として一般に無料公開されています。

創建当時の工法をもとに忠実に復原された建物や豪華な内装は、
大正の古き良き時代の薫りを今に伝え、
館内には、復原の記録とともに山形の歴史・文化を紹介する展示室も設けられています。
どなたでも自由に見学することができます。また、希望の方にはガイドボランティアがご案内します。



入場料無料!行ったきたよ(ぼそっ)と、S子ママに伝えると

「 え?何処?どの辺??(ボソボソ) 」

どこって・・・本当に酒田の人は、山形県民の割に

山形市には行かないで、秋田、仙台、新潟へと遊びに行くのね(笑)



会議室、写真の階段、中庭と、随所に映っていました。



庄内映画村の方も~♪こちら

「 庄内映画村≫まだ展示されているみたよ~また、行こうか~♪ 」

前編同様の、リアルでスピード感あふれるアクションに、

おばちゃまふたりで、ドキドキわくわく

カッコよかったですぅ

スタントなしの殺陣!身体能力の高さに、迫力に、拍手喝采です。

ああ~面白かった

Thankyou






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする