Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

千葉便り、ビワに続いて トウモロコシ~☆

2017-06-09 | いただきもの♪

昨日、ビワのお裾分け回りしたばかりです。。。

≪もう~一日待てばよかったなあ~



トウモロコシ 2009201020112012、2013、....




トウモロコシは、例年よりちょっと早い?


びわ 200920102011、2012、....



今年は、ちょっと甘みの薄い?当たり外れがあるようです。



今日6月9日は、ロックの日あ、息子の友人A君のお誕生日だ

ということは、明日は時の記念日!義母のお誕生日です。

わが母と同じ年の 義母。

息子の卒業式に、久々に会いました。こちら



結婚して、30年になりますが 義母はそれより10年も前から

人生を自由に生きていらしたので、一緒にくらしたことはありませんでした。

私の両親の手前、結納と結婚式は、義母として顔を出してくれましたが

ひとり東京で暮らしていました。

長い間、実の母にも内緒にしてきたことです。

義母のことになると、旦那さんが本当に切ない顔をするのです。

義姉はもう~さっぱりしたもので「縁は切れている。」と



卒業式の日に、

駅まで義母を迎えに行って、義母の姿をみて最初に思ったこと。

私、≪義母を≫お風呂にいれることができるだろうか?....

わが母とは何度も温泉に行っていましたが、義母とは

一度も、旅行とかもしたことがなかったので、親孝行のつもりで

温泉を予約していました。

義母が「お風呂には入らない。」といったとき

「せっかく温泉にいらしたのに、入りましょう~♪」と口ではいいながら

ホッとしていた。



歩くのがやっとだった義母。

押し車がないと、歩くこともできない。

車椅子を用意するといってもとして歩くという。

会場の往復は、自然タクシーを使うしかなかった。

卒業式の会場にいれるだけでいい。」と言っていましたが、

息子も、そんな状態なのに来てくれた義母の為に

なんとか抜け出してきて、

声をかけ、一緒に写真も撮りました。

ほとんど、記憶にも残っていないおばあちゃま・・・です。


すると、人ってどんどんがでてくるものなのですね~



・・・

老いは残酷ですね。

やはり、まだ私自身の準備ができていないみたいです。

今回はここまで

Thankyou











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする