男ふたりなにやら ヒソヒソと
「母=
は食べないしなあ~(ブツブツ)」
ん?なあに?「『馬刺しが食べたい』と、
父が言っている。」
・・・父なの?「
←ここ美味しいと評判なんだよ(笑)」
ということで、馬刺しを買いにわざわざ長井に向かったのですが
途中『長井あやめまつり』の看板発見!
行こう!!
とことん♪ 行き当たりばったりな 親子です。
あやめが、咲きそろっていないので≪一週間早かった?≫・・・と
入場料(大人@¥500)は、無料でした。....ま良心的...
※ 日本有数のあやめ公園「500種100万本」
長井市のあやめ公園は、3.3haの公園内に500種100万本のあやめが咲き誇る
日本有数のあやめ公園です。
その数や種類もさることながら、園内には「長井古種」と呼ばれる、
長井市のあやめ公園で発見された、たいへん珍しい品種のあやめがあり、
その可憐な姿に誰しもが魅了されます。
この日のイベントは
☆赤ちょうちん屋台 17:30~20:30 会館前
☆ビアガーデン&利き酒大会 17:30~20:30 会館前
☆夢歌会カラオケ祭り 14:00~16:00 水上ステージ
ちょうど、カラオケ祭りが始まりました~♪....なかなかお上手プロ?
のど自慢の、演歌?を聴きながら、公園内を散策。
長井古種の、苗木も売っていましたが、
アパートでは、連れて来れないし、気になったのは
一生幸福!
まあ~素晴らしいネーミング(笑)
‘幸せ運ぶ歓びの酒 一生幸福’幸せ運ぶ歓びの酒 一生幸福’
福島県浪江町の鈴木酒造店が長井蔵で醸した一生幸福ブランドの純米吟醸酒です。
このお酒は上槽後に火入れ殺菌を施し一定の熟成期間を経て蔵出しされた純米吟醸酒です。
大吟醸規格の50%まで磨いた山形県の酒造好適米‘出羽燦々’を全量使用し、
小仕込みの低温発酵で醸しあげたこのお酒は品の良い穏やかな含み香が口中に優しく薫り、
しなやかな旨味が感じられる味吟醸タイプに仕上げられた逸品です。
お料理との相性は脂物から淡白な物まで幅広くカバーでき、
食中酒に最適です。
ぜひご賞味ください。
酒造好適米‘出羽燦々’100%使用のやさしい香味が素敵。
しなやかな旨味が信条の純米吟醸酒です。
あー≪飲めないのに≫思わずお買い上げ
あの震災の津波で、すべて流されたと思っていたら
酒蔵に住み着いた「家付き酵母菌」が
震災前に県の研究機関に送られ保存されており奇跡的に存在していたとの事。
奇跡の復活&一生幸福
素晴らしいですね頑張ってください。応援☆☆☆
竹灯籠?夜は、灯りがともって綺麗でしょうね~
長井あやめまつりでした。
Thankyou
★