地区インドアダブルステニス選手権
優勝しました
雪もなく、暖かい一日でした。
3面しかないドームコートじゃあなくてもいいくらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
地区では、団体優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
個人も上位独占
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
の息子所属のテニス部ですが
県大会は、ボロボロです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
(上には上ってことです)
今回の大会は、上の大会がない春の大会のシード決め。
例年、かなりだらけていたようなのですが、
今年は予定より進行も早く、会社を半休して観にいった旦那様から
「
3時には、決勝戦入るかも・・」
と、連絡!
ええ~~?大会そのものが7時までの予定だったから、かなり呑気に?
こちらの初掃除
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
・お土産配りをしていた私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm28.gif)
あわてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あわてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ん?決勝に入る!って?勝ってるのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
来るな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
との息子の朝の言葉もすっかり忘れ、
観たい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
観にいかなっくては
決勝戦
母の言うこと何も聞かない息子は、薄着で冷え切ってました。
だから、トレーナー着て、ダウンコート持っていけと言ったのに・・・
思えば、中学時代の部活動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tennis.gif)
は、土日は保護者責任だったので、
冬には何度も足を運んだインドアコート!
観ているだけの親は、カイロ3~4個は背中に貼り、つま先も冷えるので
つま先にも、カイロ&暖かい飲み物持参
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
!
それでも
3時間はつらいものでした。
大会では、待ち時間の過ごし方も大切なのですが
もともと地区シングルス優勝の子と、二位だった息子のペア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
勝って当然!のプレッシャーに負けなければ勝てる大会です。
ですが、十分にアップもしないでの決勝戦
ハラハラ・・ドキドキ
優勝はできましたが、上の大会への課題は多いですね~~~
PS.TO Nola☆
子猫と遊べなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm33.gif)
許して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
Neko★