「豚の角煮」を食べ終えて
まだまだ
時間はお昼前
お酒も進んでいた事もあり
最近ちょいと
いや、かなり
マイブームのパン・パ・パン作り(^^;
どーしても
作りたくなっちゃったので
Let's cooking!
まずは
先程迄飲んでいた
「まる」のパックで型作り
で
ぬるま湯93g:砂糖1g:ドライイースト3gで
予備発酵イースト作り
お次に
強力粉230g:薄力粉20g
更に
砂糖19g:ぬるい牛乳90gに
予備発酵イーストをボウルに加え
ヘラで混ぜ混ぜ
ひとまとまりになったら
台に移して5分混ぜ混ぜ
5分後バター風を練り込み
更に6分間混ぜ混ぜ&上から叩きつけて混ぜ混ぜ
捏ね上がったら
表面を張らせる様に丸めボウルに入れ
ラップをして
オーブン35℃で45分一次発酵
一時発酵後の生地
倍には膨れていませんね~(^^;
でも
指を入れた後に
穴が塞がらなかったので・・・良しとしよう
その後
ガス抜きをして総重量を計ると
149g
なので
1個約49gで3分割し
丸めてラップをし15分のベンチタイム
お次に
手粉をつけながら生地を真上から押さえて空気を抜き
手前から中央に押さえとめ
もう一方も押さえ止め
麺棒で伸ばし
約27cm
これを丸めて
写真
最初に作ったまるパックの型に
クッキングシートを敷いて
生地にをインサート
で
ラップを上に被せ
オーブン35℃で35分二次発酵
二次発酵終了後
220℃10分で予熱スタートし
余熱が完了したら
200℃に温度を下げ30分焼き焼き
で
30分後
うん、うん
うん、うん
やはり捏ねが足りないのか
膨らみ方がイマイチイマニですが
写真
初めて作る食パン割には
パンらしくはなってますかね(^^;
バター風を塗って頂くと
流石、焼きたて熱々
メチャ旨い♪
表面にバター風を塗って
カッティン・グー
明日からの朝食
出来上がり♪
では、では