今週のうしおですが。
例によって原作はほぼ忘却しており、新しい気持ちで視聴したんですけど。
ここで麻子と井上か。
まぁ、ここのところうしおは外でオンナノコと遊んでて、家に帰ってないからな。
(おい)
かまいたちのかがりとかサヤとかユウとか。
ここらでメインヒロインを出しておかないと、誰がヒロインなのかわからなくなるしね。
このへんで一発メインヒロイン出して、過去の思い出話をやらせて主人公との絆をハッキリさせておかないと。
今回の話で、メインヒロインの麻子が、どれだけうしおを頼りがいのある男だと思ってるかは充分に伝わってきました。
うむ。これでいつでも櫛を入れられるな。期待しているよ。
今週の妖怪は鏡に取り付いた悪霊「鏡魔」でしたけど。
多分オリジナルっすね。
伝承の無い創作妖怪。
まぁ、それを言うと雲外鏡も創作なんでしたっけ?
江戸時代あたりの。
元ネタは中国の「照魔鏡」だとか。
(前にも言ったっけな。確かニンニンジャーの感想で)
まぁ照魔鏡はラーの鏡みたいなもんで、道具であって魔物じゃ無いらしいですけど。
しかし、変態でしたねぇ。鏡魔。
まぁ、元々が「女性に裏切られて、その恨みを呑んで死んだ男の魂が鏡に取り付いて成った妖怪」って話ですから~。
鏡の世界に飛び込んで、麻子と一緒に助けに行ったら。
全裸の井上を撫で回している姿には「おまわりさんこいつです!」の一言でした。
で、変身後の攻撃。
おたまじゃくしを発射してんじゃないよ!!
井上が●●しちゃうだろ!!
(なかにはいってないからだいじょうぶ!)
例によって原作はほぼ忘却しており、新しい気持ちで視聴したんですけど。
ここで麻子と井上か。
まぁ、ここのところうしおは外でオンナノコと遊んでて、家に帰ってないからな。
(おい)
かまいたちのかがりとかサヤとかユウとか。
ここらでメインヒロインを出しておかないと、誰がヒロインなのかわからなくなるしね。
このへんで一発メインヒロイン出して、過去の思い出話をやらせて主人公との絆をハッキリさせておかないと。
今回の話で、メインヒロインの麻子が、どれだけうしおを頼りがいのある男だと思ってるかは充分に伝わってきました。
うむ。これでいつでも櫛を入れられるな。期待しているよ。
今週の妖怪は鏡に取り付いた悪霊「鏡魔」でしたけど。
多分オリジナルっすね。
伝承の無い創作妖怪。
まぁ、それを言うと雲外鏡も創作なんでしたっけ?
江戸時代あたりの。
元ネタは中国の「照魔鏡」だとか。
(前にも言ったっけな。確かニンニンジャーの感想で)
まぁ照魔鏡はラーの鏡みたいなもんで、道具であって魔物じゃ無いらしいですけど。
しかし、変態でしたねぇ。鏡魔。
まぁ、元々が「女性に裏切られて、その恨みを呑んで死んだ男の魂が鏡に取り付いて成った妖怪」って話ですから~。
鏡の世界に飛び込んで、麻子と一緒に助けに行ったら。
全裸の井上を撫で回している姿には「おまわりさんこいつです!」の一言でした。
で、変身後の攻撃。
おたまじゃくしを発射してんじゃないよ!!
井上が●●しちゃうだろ!!
(なかにはいってないからだいじょうぶ!)