レグザからディーガへ。
お引越しダビングもDVD-Rに焼くことも出来ないから。
グランブルファンタジーと仮面ライダーエグゼイド、キュウレンジャーの録画は諦めましたわ。
SONYのDVD-Rを3枚もダメにしてくれやがって。
壊れかけのレグザ。
初期化自体始まらないで「出来ませんでした」の場合。
初期化されてないから、まだそのDVD-Rは使えるんですけど。
初期化100%まで行った後、「初期化できませんでした」が出ると。
もうそのDVD-R使えなくなってるんですよね。
経験上の答えなんですが。
変な感じでファイナライズされてしまうのか。
だからゴミ箱にGO。
このまんまトライし続けてDVD-Rを無駄に消費し続けていくのはいくらなんでも勿体な過ぎるから、潔く諦めることにしましたわ。
惰性とはいえ、全話録画しようと焼き続けて来たけれど、しゃあない。
来週からは見たら消すルートで、この2番組も見ることにしますわ。
CMカットでかかる労力から解放されるから、かえって良かったかも。
3枚ダメにされたときは「こんちくしょー!」って思ったけどねえ。
お引越しダビングもDVD-Rに焼くことも出来ないから。
グランブルファンタジーと仮面ライダーエグゼイド、キュウレンジャーの録画は諦めましたわ。
SONYのDVD-Rを3枚もダメにしてくれやがって。
壊れかけのレグザ。
初期化自体始まらないで「出来ませんでした」の場合。
初期化されてないから、まだそのDVD-Rは使えるんですけど。
初期化100%まで行った後、「初期化できませんでした」が出ると。
もうそのDVD-R使えなくなってるんですよね。
経験上の答えなんですが。
変な感じでファイナライズされてしまうのか。
だからゴミ箱にGO。
このまんまトライし続けてDVD-Rを無駄に消費し続けていくのはいくらなんでも勿体な過ぎるから、潔く諦めることにしましたわ。
惰性とはいえ、全話録画しようと焼き続けて来たけれど、しゃあない。
来週からは見たら消すルートで、この2番組も見ることにしますわ。
CMカットでかかる労力から解放されるから、かえって良かったかも。
3枚ダメにされたときは「こんちくしょー!」って思ったけどねえ。