幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

4日「立春」は真冬に逆戻り 関東の平野部でも積雪のおそれ

2014-02-03 | 気象 大気

2日は、ぽかぽか陽気で暖かく、汗をかくほどでしたが、もう寒くなり出しました。

体調管理に気をつけてください。

4日「立春」は真冬に逆戻り 関東の平野部でも積雪のおそれ

 きょう3日は、全国的に最高気温が平年を上回り、季節外れの暖かさの節分となった。あす4日は全国的にきょうより10℃前後も低くなる所が多く、春の始まりとなる「立春」にも関わらず、真冬の寒さに逆戻りとなりそうだ。(ウェザーマップ)
[記事全文]

◆東京都心は3-4日で、1年でも珍しい気温差に
明日は雪が降るほどの寒さ 東京は珍しい気温差に(日直予報士) - 最高気温は東京で17度8分と4月上旬並み。明日は一転、真冬の寒さで、東京の日中の気温は6度ほど。今日から明日は年に何度もない気温差になりそうです。tenki.jp(2月3日)
<天気>3日のポカポカ陽気 4日は一転、関東でも積雪予想 - 北陸地方では大雪、関東甲信や近畿地方でも積雪が予想されており、気象庁は交通の乱れや路面の凍結、体調管理にも注意を呼びかけている。毎日新聞(2月3日)

◆4日の天気は
4日の天気 - Yahoo!天気・災害
気温 - Yahoo!天気・災害

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「睡眠指針」11年ぶり改定へ 生活習慣病や心の健康も指針に

2014-02-03 | 医療、健康

8時間寝なくても大丈夫だって。

「睡眠指針」11年ぶり改定へ 生活習慣病や心の健康も指針に

厚生労働省は、充実した睡眠のために定めた「睡眠指針」を11年ぶりに改定し、新たに、「生活習慣病」や「心の健康」が、睡眠に影響することを指針に加える案を示した。

(フジテレビ系(FNN))


[映像ニュース]



◆世代ごとの睡眠の目安も検討

 

睡眠の指針、厚労省が11年ぶり見直しへ -

TBS系(JNN)(2月3日)

 

 

◆現代人の睡眠事情

 

「睡眠に問題を抱えている」日本人は約7割!? -

All About(2012年4月3日)

 

中高生 睡眠時間減ると心の不安強い -

NHK生活情報ブログ(2013年5月18日)

 

女性の7割以上が「睡眠に悩み」 -

日経ウーマンオンライン(2013年6月12日)

 

 

◆「8時間睡眠が理想」説は?

 

「8時間睡眠が理想」説には根拠ナシ!? -

ねむりラボ(2013年10月4日)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分なので太巻き寿司を作ることにしました

2014-02-03 | 食品の安全、料理

節分なので、太巻きを作ることにしました。

これから取り掛かります。

玉子や、きゅうり、えび、かになどを入れて作ることにします。

久しぶりに、かにの押し寿司も作ろうと思います。

さあてと、頑張るか。

かにの押し寿司は、ご飯がなくなったのでまたにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇山で有感地震4連発!今年に入ってから小規模噴火2回!阿蘇山は富士山の数百倍!

2014-02-03 | 地震

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1722.htmlから

阿蘇山で地震が相次ぐ!有感地震が4連発!今年に入ってから小規模な噴火が2回も発生!阿蘇山は富士山の数百倍!  new!!

20140203015039asozann.jpg
2月2日に九州の阿蘇山で多数の有感地震を観測しました。気象庁によると、2月2日20時9分から2月3日0時43分の間に合計で4回の有感地震を観測したとのことです。地震の規模その物は大した事はありませんが、震源の場所が阿蘇山の真下なので、油断をすることは出来ません。

阿蘇山では今年に入ってから2年ぶりとなる小規模な噴火を2回も観測しており、妙に活動が活発化しています。前に阿蘇山で噴火をした時は、2009年から2011年まで何度かに分けて発生しました。この時の噴火は東日本大震災が発生する前のスロースリップやプレートの地滑りの影響で、九州の方も圧迫されて発生した物だと推測され、今回も何らかの大地震前兆である可能性が高いと予測されます。

阿蘇山の噴火エネルギーやマグマの総量は富士山の1000倍とも3000倍とも言われているので、大噴火の兆候だとしてもかなりヤバイです。今後も続報には要注意して下さい。
*阿蘇山が数万年ぶりの大噴火をすると、北海道にも火山灰が降り注ぐと予想されています。現時点では大規模な噴火への注意喚起などは出ていません。


☆気象庁 地震情報(各地の震度に関する情報)
URL http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html

20140202201340495-022009kisyoutyou.png
20140203014451asozannkkisyoutyou.jpg

☆阿蘇山観測データ
URL http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_datalist_asos.html

ASHVU14020300asozannfunnka.png
rsam_asos20140202asouzna.png

☆阿蘇山で再び小規模噴火 今年2回目、噴煙500m
URL http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014012701001602.html

引用:
 熊本県・阿蘇山の中岳第1火口で27日午前9時半ごろ、小規模な噴火があった。熊本地方気象台によると、噴火は13日以来で今年2回目。

 気象台によると、噴煙が火口上空約500メートルの高さまで上がった。

 阿蘇山は昨年12月から火山性微動が多くなり、噴火警戒レベルが1(平常)から2(火口周辺規制)に引き上げられ、火口周辺が立ち入り禁止となった。今月13日には、2011年6月以来となる小規模な噴火があった。
:引用終了

☆阿蘇山の中岳、2年7カ月ぶり小噴火
URL http://www.asahi.com/articles/ASG1F5V9JG1FTLVB00R.html

引用:
 熊本県の阿蘇山中岳第1火口で13日午後0時15分ごろ、ごく小規模な噴火を確認したと福岡管区気象台が発表した。噴火は午後2時10分まで続いた。阿蘇山の噴火は2011年6月9日の小噴火以来、2年7カ月ぶり。

 気象台によると、同時刻に阿蘇火山博物館の火口カメラで火山灰を含んだ噴煙を確認、高さ600メートルまで上がった。火口の南約1キロ付近に少量の降灰があった。阿蘇市山上事務所の職員は正午前に黒っぽい噴煙などを確認していることから、もっと早い段階から噴火していた可能性もある。
:引用終了

☆熊本・阿蘇山の中岳第1火口で2年半ぶりに「小規模な噴火」確認(14/01/13)
<iframe src="//www.youtube.com/embed/_wVL4Ys3QUs" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>

転載終了
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大地震前兆】茨城県ボラ大量発生!深海魚の打ち上げなども相次ぐ!

2014-02-03 | 地震

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1715.htmlから

【大地震前兆】茨城県でボラが大量発生!地元住民「こんな量は見たこと無い・・・」深海魚の打ち上げなども相次ぐ!  new!!

20140202091418boranotaigunn01.jpg
茨城県の大洗町にある涸沼川で、ボラが大量発生しました。その数は数万から数十万匹いると見られ、地元住民らも「こんな量は生まれて初めて」と話しており、極めて稀な異常現象だと言えるでしょう。

大地震の発生する前に魚が異常行動をするのは有名な話で、深い海底を潜っている深海魚が一番早く地震の前兆を捉える傾向が強いです。川魚が反応するのは地震の発生がかなり近い時期が多く、70年前に発生した関東大震災では、本震の2週間ほど前に川魚の異常行動が発見されています。
ただ、この分野の大規模な研究調査はあまり行われていないこともあり、今もメカニズムや法則などは詳しくは分かっていません。
*統計上では何らかの関連性が専門家からも指摘されています。


☆船だまりにボラの大群 大洗町の涸沼川
<iframe src="//www.youtube.com/embed/n7derdCkiQA" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>
↓ボラに埋め尽くされる川
20140202091451bora03.jpg
20140202091432bora02.jpg
20140202091534boara06.jpg
20140202091514bora05.jpg

☆ボラ大群住民驚き 大洗の旧磯浜漁港、涸沼川に遡上
URL http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13911581669789

引用:
大洗町の涸沼川最下流部の船だまりに数万匹とみられるボラの大群が遡上(そじょう)し、地元の話題になっている。年明けごろから目立ち始め、餌を求めてカワウやサギなどの水鳥が集まり、周辺住民は思わぬふん害などに悩まされている。近くに50年以上住む漁業経験のある男性は「(船だまりに)ボラの大群は初めて」と驚いている。

ボラの大群が遡上しているのは、同町磯浜町の旧磯浜漁港の船だまり(幅約50メートル、奥行き約150メートル)で、通称「堀割」と呼ばれる。ここ数日は、水面から1メートルほどの深さまで層ができるほど集まり、上から見ると黒い塊のようになって船だまり全体を埋め尽くしている。動きが速い魚で、普段は簡単には取れないとされるが、網で簡単にすくえるほどという。
:引用終了

☆関東大震災 前兆まとめ
URL http://www.namazu119.net/zenchou.html

引用:
8月
大根、ナシが大豊作。地熱の影響か?地震被災後、ナシを食べながら親戚の家まで歩いた。
イネがいつもの年より草丈が伸びず、10日も早く黄金色に実っていた。以後、こんな異変はただの一度もない。
伊東市で漁具がまったく売れなくなった。相模湾でまるっきり魚が取れなくなったので漁具も不要になった。海の中が濁ってあぶくが吹いているようだった。
川崎市北端の耕地付近の水田や小川で非常に多数の小ナマズが繁殖した。この様なことはこれ以前、以後一切ない。

品川猟師町(現在の品川1丁目)で井戸水が涸れた。安政の大地震の前にも涸れたので調べてほしいと通報があった。大地震後は復旧した。(現在この井戸の所在不明)
この井戸の西方数百メートルの春雨庵という寺で、20m離れて2つある井戸の丘側(八ツ山)の境内の井戸水が鉄臭く煎じ薬のようなにおいがして飲めなくなった。地震後しだいに回復した。現在も北品川4丁目春雨寺の境内にあるが、工場排水の影響かアンモニアが多く飲用には使用していない。この井戸の水位の増減やにおいがあれば要警戒か。

2週間くらい前
伊豆半島で海女が海底から盛んに泡が立ってるのを見た。その後、あわびが岩に硬く吸い付いて容易に取れなくなった。
木更津浜で局所的に、くみ潮現象(満ち潮の途中に30分~1時間急に潮が引く。引き潮の途中に30分~1時間急に満ち潮が混じる)が発生した。

隅田川でメダカやフナがたくさん水面に浮かび、パクパクしており、素手ですくい上げることができた。
浅草三筋町で、イヌが2週間前からあちらでもこちらでも遠吠えしていた。近所の人たちは何か変事があるのではないかと気持ち悪がった。(別の地域でも同じ報告あり)

1週間くらい前
鎌倉由比ガ浜と材木座の間を流れる川ぶちで、足元がムズムズするので下をつかむとハゼが5、6匹とれ、川底の窪みを両手でつかむと一度に10匹くらいとれ、結局4リットルとれた。
東神奈川の海岸寄りの運河で、ハゼが異常に発生。

:引用終了

☆地震と漁獲量の不思議な関係 起きた数と量、グラフが示す「似た形」
URL http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140131/dms1401310723004-n1.htm

引用:
昔から、魚と地震との関係についての言い伝えがある。このイカも話題になった。大地震が起きる海底で地殻変動など何かの変化があったことを魚が感じているのではないかということだ。

 岩手県の三陸地方には、イワシ(マイワシ)がよく捕れるときには大地震があるという言い伝えがある。1896年の明治三陸津波地震と1933年の三陸沖地震の2回の大地震の前は異常なくらいの豊漁だった。

 漁獲量と地震の関係を最初に指摘したのは物理学者の寺田寅彦である。伊豆半島・伊東沖の群発地震の毎日の数のグラフと、近くで捕れたアジやメジ(マグロの仲間)の漁獲量のグラフがよく似た形をしていることを発見した。

 近年、寺田の追試をした研究がある。1974年からの16年間に、相模湾一帯に分布している定置網27カ所の漁獲量のデータ全部を調べ上げたのである。この期間には、伊豆大島の島民全部が島外に避難した86年11-12月の噴火があった。伊東沖では、89年5月に始まった群発地震がどんどん盛んになって7月には海底噴火し、手石海丘を作った。こうした伊東沖の群発地震は、この期間で11回もあった。

 寺田が示したのと同じような例もあった。たとえば小田原と真鶴の間にある定置網では、伊東沖の群発地震とアジの漁獲量のグラフが並行していた。また、熱海のすぐ南にある定置網でのアジの漁獲量は、86年の伊豆大島の噴火の前後に起きた地震の数と並行しているように見える。これらのグラフを見せられれば、誰でも地震と漁獲量が関係があると思うほどである。
:引用終了

↓世界のプレートとその移動方向
o0634037612074106061.png
*画像は気象庁から
↓日本のプレート
o0496050012074120335.png


茨城の直ぐ横に位置している千葉でも、昨年にイワシの大量捕獲や打ち上げ報告がありましたし、関東の東部沖では大地震に対して気合を入れて備えておくべきです。また、この場所には日本有数の原子力施設密集地である「東海村」もあります。
昨年末に政府の地震調査委員会も関東での地震発生確率を上方修正したわけで、関東周囲では国家規模の震災対策を今の内にしておかないと不味いです。

とりあえず、個人での地震対策は何時でも出来るため、今のうちに防災用品の見直しや防災用品の拡充、避難経路、避難場所などをちゃんとしておきましょう。地震は油断をしている時が一番危ないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイオリニスト神尾麻由子さん

2014-02-03 | Music

バイオリニスト神尾麻由子さんが情熱大陸に出演していました。

この前、酷いのを聴いたので、癒される~音。これが本物!

予告で1音聴いて、凄い!誰?と思ったのも、うなずける。

チャイコフスキーで優勝した人で、小さいころから超有名。テクニックも表現力も一級。

ピアノもいい、と思ったら、旦那さんも、チャイコフスキーで同じ時にピアノで優勝したロシア人。

伴奏でやってきた人ではないので、ピアノだけでも聴き応えがあり、自分だけの世界にならないように神尾さんが注文していた。ピアノもきらめく。

手厳しいことも言って注文していたし、2人で細かいところまで議論して合わせていた。

1735年のグァルネリ・デル・ジェスに換えたそうです。音が太くて音量があり、力強い。

ストラディヴァリ・ソサエティより貸与された1735年製グァルネリ・デル・ジェス“Sennhauser”。

二人で2時間演奏。

結婚して、幅が広がったようです。2人で突き詰めてリハーサルしてきたので、細かいところまで行き届いた演奏でした。27歳、まだまだ成熟しますね。是非、生で聴きたい。

TVで聴いた音は、これより太くてしっかりした音。

これは、音が悪いようですが。本当は、もっといい音です。

神尾真由子 primo Mayuko Kamio Plays Waxman CarmenFantasie&etc

Violin 神尾真由子
Piano ヴァディムグラドコフ

1.カルメン幻想曲
2.ワルツ・スケルツォ
3~5.神話~3つの詩Op.34
6.瞑想曲Op.42-1
7.詩曲Op.25
8~13.イタリア組曲

これが、いい音です。パガニーニのカプリス。徹子の部屋での演奏。

神尾真由子 2/2

若いころの

Kamio Mayuko Plays Mendelssohn 1/3 : Violin Concerto in E Minor

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mクラス太陽フレア地球と接触!地殻変動注意!インドネシア火山噴火14人死亡!NZはM6.5地震

2014-02-03 | 

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1721.html

Mクラス太陽フレアが地球と接触!地殻変動に注意!インドネシアで火山噴火!14人死亡!NZではM6.5の地震が発生!  new!!

20140202230209sinavbunnkazann.jpg
*今月に発生したインドネシアの火山噴火
都知事選に集中し過ぎて気が付きませんでしたが、先日からMクラスの太陽フレアが相次いで発生していました。その内の1つが2月2日の朝に地球と接触し、強い地磁気反応を各種データで観測中です。

太陽フレアによって発生する磁気反応は地球のコアとの間に強い力を発生させ、地殻変動を活発化させると言われています。また、宇宙線はマントルなどの動きを刺激することが知られており、当面は世界中で地震や噴火などの地殻変動には注意が必要です。


☆宇宙天気ニュース
URL http://swnews.jp/

↓1月31日から連続Mクラスの太陽フレアが発生。巨大な黒点が地球の方向を向いているため、しばらくは太陽フレアが連発するかもしれません。
20140202224905taiyoufurea01.jpg
1402021328_sdo_hmii219092109.jpg

☆NASAの太陽風予測
URL http://www.swpc.noaa.gov/wsa-enlil/

↓2月2日の深夜2時頃から太陽フレアが地球と接触。その前にも小規模なフレアが連続で接触。
20140202224924nasano01.jpg


太陽フレアの影響と思われる地殻変動は既に発生しています。ニュージーランドではマグニチュード6.5の強い地震が発生し、インドネシアのシナブン山では大規模な火山噴火が起きました。
ニュージーランドの方は震源が陸から離れていたので、大きな被害などの報告はありませんが、シナブン山の噴火は14人の死亡者などが発生する大災害となっています。
山の近くにあった村などが火砕流に飲み込まれたようで、現地では前が殆ど見えないほどの火山灰が降り注いでいるとのことです。

また、日本の方でも約一ヶ月ぶりに震度4クラスの地震を観測しました。最近は不気味なほどに地震活動が激減していたので、これから今まで溜め込んだエネルギーを一気に放出するかもしれません。その場合、予想以上に強い地震が突発的に起きる可能性があるので、地震対策だけは今のうちにしっかりとしておいて下さい。


☆VIDEO Detik Detik Gunung Sinabung Keluarkan Awan Panas, , , ,FULL
<iframe src="//www.youtube.com/embed/OXp4tb5-Zhw" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>

☆Sinabung Erupsi Lagi
<iframe src="//www.youtube.com/embed/ndORBoQm-U0" frameborder="0" width="420" height="315"></iframe>

☆インドネシアの火山で噴火、死者14人
URL http://www.cnn.co.jp/world/35043344.html

引用:
ジャカルタ(CNN) 火山活動が活発化しているインドネシア西部スマトラ島のシナブン山(標高2460メートル)で1日、大規模な噴火があった。同国当局によると火砕流などで少なくとも14人が死亡、3人が負傷した。
国家災害対策当局の報道官がCNNに語ったところによると、死傷者は火口から3キロ以内の村の住民。地元チームが2日朝から捜索活動を開始する。
同山は約400年前から休火山状態だったが2010年に噴火し、昨年9月から活動が本格化していた。英字紙ジャカルタ・ポストによると、火山活動に関連したぜんそくなどの病気でこれまでに31人が死亡したが、噴火による直接の死者が報告されたのは初めて。
火口付近からは先月、2万2000人の住民が仮設避難所へ移ったが、31日には半数以上が一時帰宅していたという。
:引用終了

☆ニュージーランド マグニチュード6.5
URL http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/usc000mfm0#summary

20140202224945nzm6.jpg

☆日本国内の地震情報
URL http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/

20140202150546-20140202150940-large.jpg
20140202200900-20140202201340-large.jpg

☆リアルタイム世界地震情報
URL http://www.iris.edu/seismon/

20140202225024jisinnfunjyouhou.jpg

☆宇宙線と火山、地震との関係
<iframe src="http://www.youtube.com/embed/rHZa6-50dDU" frameborder="0" width="420" height="315"></iframe>

転載終了
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。