幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

マイナンバー配布開始、通知カードを受け取ったらすることは

2015-10-20 | 日本問題

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151014-00016419-president-bus_allから

マイナンバー配布開始、通知カードを受け取ったらすることは


 いまのところ私たちがマイナンバーを使うシーンは限られている。水町雅子弁護士は、次のように解説する。

 「まず必要なのは、役所で税金や社会保障、災害対策の手続きを行うとき。サラリーマンは勤務先を通して行う手続きも多いので、会社にマイナンバーを教えておく必要があります。また、配当や保険金を受け取るときにも証券会社や生命保険会社に教えなくてはいけません」

 ちなみに銀行への通知は、開設口座で変わる。特定口座で資産運用していれば通知義務あり。一般口座で利子をもらうだけなら通知義務なしだ。

 マイナンバーを役所や勤務先、金融機関などに教えるときは、なりすましを防ぐために本人であることを証明する必要がある。このとき便利なのが「個人番号カード」だ。これは運転免許証やパスポートのように顔写真つきで、提示すれば本人だとわかる。

 注意したいのは、いま順次郵送されているのは「通知カード」であり、「個人番号カード」ではないことだ。通知カードは、マイナンバーを通知するために住民票を有するすべての人に郵送される。一方、個人番号カードは希望者のみに交付され、通知カードと引き換えに市区町村窓口等で交付される。個人番号カードがなくても、「通知カード+身分証明書」、あるいは「マイナンバーが記載された住民票の写し+身分証明書」で代替は可能だ。

■カードはどうやって管理すべきか? 

 マイナンバーが記載されている「通知カード」や「個人番号カード」だが、落としたり盗まれたりしたときのことが心配になる。「個人番号カード」は顔写真つきなので簡単になりすましはできないが、提示先がつねにしっかり顔を確認するとはかぎらない。

 「もし個人番号カードを紛失したら、まずコールセンターに連絡して利用停止を申請してください。カードを再発行してもらうこともできますし、市区町村に連絡してマイナンバー自体を変更することも可能です。一方、通知カードは単独で使用することができないため、紛失しても利用停止は必要ありません。ただ、再発行やマイナンバーの変更は可能です」

 通知カードや個人番号カードを紛失すると何かと面倒。普段、カードはどのように保管するのが賢いのか。水町弁護士のアドバイスはこうだ。

 「マイナンバーカードの利用頻度は、年金手帳より多く、銀行のキャッシュカードより少ないというイメージ。感覚としてはパスポート・保険証と同じくらいの重要度。普段は家で大切に保管して、必要なときだけ持ち出すといった管理でいいでしょう」

http://president.jp/articles/-/15332

「マイナンバー大不況」到来で、副業がバレる、水商売履歴が残る、倒産・凶悪事件が増える! でも、日本郵政は「特需」

マイナンバーで一番の恩恵を受けるのは、日本郵政だといわれている。10月に日本国民全員に簡易書留で配られるのだから、それだけで数百億円になる。そして、その後も簡易書留の利用が増えるから、まさにホクホクだ。

情報セキュリティ業界はウハウハだが

これらの安全管理措置は、義務なのだ。努力義務ではない。しかも、情報漏えいすると懲役罰金となる。これが来年1月から猶予措置もなくスタートするのである。

これで沸いているのが情報セキュリティー関連の会社だ。例えば、シュレッダーとか、ウイルス対策ソフトとか、ファイアウオールとか、もう関連業界は大わらわだ。マイナンバーはいずれ預金にも符番されるところからタンス預金が増えるという見方もあり、金庫の製造会社も生産拡大に追われている。

政府のガイドラインにそって安全管理措置を実施するには、オカネが要りそうだが、いったいいくらするのか?  仮に社員100人ぐらいの会社だとすれば、初期費用1000万円、ランニングコスト年間400万円という試算も出ている。会社にとっては、大変な出費に相違ないところだ。

繁華街の活気が失われる

近所のスーパーが倒産する

ストーカー・凶悪事件が急増

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6177950「マイナンバー」通知スタート 受け取りを拒否したらどうなるの?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「感染性胃腸炎」広がる、厚労省が注意呼びかけ 新型のノロウイルスが検出

2015-10-20 | 医療、健康

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20151020-00000043-jnn-soci

「感染性胃腸炎」広がる、厚労省が注意呼びかけ

TBS系(JNN) 10月20日(火)14時11分配信

 ノロウイルスなどによる「感染性胃腸炎」の感染が広がっています。この時期としては過去10年で2番目に患者が多く、新型のノロウイルスが見つかっていることから、厚生労働省は注意を呼びかけています。

 国立感染症研究所によりますと、今月11日までの1週間に報告された「感染性胃腸炎」の患者の数は1医療機関あたり3.25人で、前の週から0.13人増加しました。

 これは、同じ時期としては大きな流行となった2006年に次いで過去10年で2番目の多さです。

 通常とは異なる遺伝子配列の新型のノロウイルスが検出されていて、大流行のおそれがあり、厚労省は、手洗い・うがいなどで予防するよう呼びかけています。(20日12:42)


以前も流行った時に、ライブハウスも影響を受けました。サーズとか新型インフルとか流行る度に影響を受ける。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルツハイマー病、原因は真菌感染?患者の脳に痕跡

2015-10-20 | 医療、健康

http://www.afpbb.com/articles/-/3063366?cx_part=nowon_txt

【10月16日 AFP】認知症の中でも最も症例が多いアルツハイマー病の患者の脳に、真菌の痕跡を発見したとする研究結果が15日、発表された。これにより、アルツハイマー病の原因は伝染性病原菌なのか、という疑問が再び浮上した。

 研究を行ったスペインのチームは、まだ決定的な証拠は得られていなものの、この問いの答えが「イエス」であることが判明すれば、アルツハイマー病は抗真菌療法による治療の対象となる可能性があると、英科学誌ネイチャー(Nature)系オンライン科学誌「サイエンティフィック・リポーツ(Scientific Reports)」に発表した研究論文で指摘している。

「アルツハイマー病が真菌性疾患である、または真菌感染がアルツハイマー病のリスク因子である可能性は、患者への効果的な治療に対する新たな展望を開くものだ」とチームは述べている。

 研究者5人からなるチームは、分析対象としたアルツハイマー病患者11人の遺体の全てで、脳組織と脳血管に「数種類の真菌種」の細胞や関連物質を発見した。これらは、アルツハイマー病にかかっていない対照群にはみられなかった。

 1か月前のネイチャー誌に掲載された別の研究結果では、アルツハイマー病の「種」が外科手術によって誤って患者から別の患者へと移植されてしまう危険性も指摘されていた。また、研究者の中には、アルツハイマー病が伝染病なのではないか、あるいは、少なくとも特定の細菌への感染が発症リスクを高めているのではないか、との説を唱える者もいた。

 これまでの研究で、ウイルスや細菌に由来する遺伝物質がアルツハイマー病患者の脳内で発見されており、ヘルペスや肺炎を引き起こすウイルスが、アルツハイマー病の「病原体」である可能性が示唆されていたと、今回の論文は指摘している。

 アルツハイマー病の「主病因」はこれまで、粘着性タンパク質の蓄積によって形成される脳の「アミロイド斑(プラーク)」とされてきたが、プラークを標的とする薬剤の試験は、期待はずれの結果に終わっている。

 今回の研究結果は、アルツハイマー病の考えられる原因のリストに、新たな仮説を追加するものだ。

 数種類の真菌の痕跡が発見されたことで「アルツハイマー病の臨床症状の進行と重症度が患者によって異なることを説明できるかもしれない」と研究チームは述べている。

 また真菌の原因は、病気の進行がゆっくりであることや炎症反応がみられることなどの、アルツハイマー病の特徴とぴたりと符合すると研究チームは補足した。炎症は、真菌類などの感染性病原体に対する免疫反応の一つだ。

 一方で研究チームは、真菌感染症がアルツハイマー病の原因ではなく、アルツハイマー病によって免疫力が低下したり、食生活や衛生環境が変化したりした結果である可能性も認めている。

 論文は「アルツハイマー病の真菌感染の因果作用を立証するための臨床試験が不可欠なのは明白だ」「有効性が極めて高い上にほとんど毒性のない抗真菌薬が、現時点で多数存在する。アルツハイマー病が真菌感染で引き起こされる可能性を調べるための臨床試験を設計するには、製薬業界と臨床医学者らからの協力が必要になる」と記している。(c)AFP/Mariette LE ROUX

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取県の地震活動止まらず!24時間で有感地震が10回を超える!震度3以上を5回

2015-10-20 | 地震

ツイート

 震源地ですが・・・ 綺麗に垂直の線が出来上がっており、不気味です。(画像:とるんこさんのツイートより)

 

 

埋め込み画像への固定リンク

◆鳥取県中部/群発化 2008/11/2以来、実に7年ぶりの有感地震 10/15~有感9回、うち昨夕~震度4が3回 Hi-netはM0.2+が172回と群発化震源域は最大15kmでM6級も可能性ありデータ不足のためGR則は後ほど

【参考】鳥取震源気象庁90年DB~M5.5は21回、うち14回が 1943/9/10鳥取東部M7.2震度6弱の前震と余震およそ15~30年毎にM6~M7直下型が発生する最大2000/10/6鳥取西部M7.3震度6強~15年経過

Twitterで画像を見る
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マニキュア商品を販売中止 ダイソー、発がん物質検出

2015-10-20 | ファッション、美容など。

マニキュアは、皮膚呼吸できない感じで、つけているの嫌いなのですが、ライブの時は仕方なくしますが、すぐに落とします。身体に悪そうな感じで好きではない。

今、フィルムタイプでお湯でペロッと剥がせるネイルが少し高いですが売っていますので、それにしています。

何か勉強して資格や身に着けようと思って考えた時に、ネイルが芸術的でもあって流行っていたので考えましたが、化学物質が良くないのと見学に行った時に臭くてこれは駄目そうと思ってやめました。しなくて良かった。シックハウス症候群になっていたと思う。

マニキュア商品を販売中止 ダイソー、発がん物質検出
URL http://news.nicovideo.jp/watch/nw1848074?news_ref=nicotop_topics_topic

 100円ショップ「ダイソー」を展開する大創産業(広島県東広島市)は17日までに、マニキュアの「エスポルールネイル」の一部商品から発がん性物質のホルムアルデヒドが検出されたため、販売を中止したと発表した。健康被害の報告はないとしている。


エスポルールネイル一部商品 販売中止のお知らせ
URL http://www.daiso-sangyo.co.jp/pdf/20151016_Espoleuroshirase.pdf

20151020120827popo@o.jpg
20151020120907po@o.jpg
20151020120922po@o@.jpg

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の冬は猛烈な異常気象になる恐れ!NASA「少なくとも普通の冬ではない」

2015-10-20 | 気象 大気

南米欧州は、気温上昇、アジアは気温低下で大雪。逆に暖かくなることも。

天候の異常。でもそういう割りに、そんなにもなかった時もあるので。

ツイート

ホントかなあ。大げさに言う割にはいつも大したことないパターンが多いような気がする。あたったら謝る /「少なくとも普通の冬ではない」と、NASAが断言してしまいました : ギズモード・ジャパン

http://www.gizmodo.jp/2015/10/post_18529.html

「少なくとも普通の冬ではない」と、NASAが断言してしまいました


史上最強のエルニーニョか、今年は暖冬、大雪のおそれ。

海水温が上昇することで、世界的な異常気象をもたらす「エルニーニョ現象」。数年に1度発生すると言われますが、今年はその当たり年です。しかも、その規模は過去最強クラスだとか…。

NASA(米航空宇宙局)と、NOAA(米海洋大気庁)の2つの機関は、さまざまな面から、今年のエルニーニョは20世紀最強と言われた1997~1998年に匹敵しそうだと予測しています。

エルニーニョ現象によって上昇する海水温は通常1~2度程度と言われますが、同年に発生したものは最高で5度を記録。12月に向けてピークを迎える今回も、その記録に徐々に近づいているのだとか。

ただ暖冬になるだけではなく、さまざまな異常気象をもたらすのがエルニーニョ現象のやっかいなところ。1997~1998年には、各地で記録を更新するほどの大雨大雪、みぞれが降り、カリフォルニアでは洪水、フロリダでは竜巻が立て続けに発生しました。

備えあれば憂いなし。今からいろいろ準備をしたほうがいいかもしれませんね。


NASA 今年の冬の予想
URL http://earthobservatory.nasa.gov/IOTD/view.php?id=86776&src=iotdrss

20151018220806po@e.jpg

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外来スズメバチ、九州で拡大中 高所に巣…駆除に苦慮

2015-10-20 | 徒然なるままに

外来スズメバチ、九州で拡大中 高所に巣…駆除に苦慮
URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151018-00000003-asahi-soci


 今年夏、本土で初めて北九州市で確認された外来種のツマアカスズメバチ。3年前に見つかった長崎県対馬市では全域に広がり、校舎やアパートの上層階にも巣を作って、養蜂にも打撃を与えている。これ以上の拡大を食い止められるのか。水際での取り組みが続く。

<iframe src="https://www.youtube.com/embed/LzMX-rtnVeE" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>

<iframe src="https://www.youtube.com/embed/auW0a55KKXE" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。