首都圏の鉄道会社で、最終電車の時刻の繰り上げが相次ぐなか、東京メトロも来年春にすべての路線で終電の時刻を最大で16分程度繰り上げると発表しました。
終電の時刻を繰り上げるのは、東京メトロの9つすべての路線で、来年春のダイヤ改正に合わせて実施されます。
このうち、平日は、
▼千代田線の北千住から綾瀬行きは、16分程度、
▼東西線の東陽町から中野行きは、12分程度、
▼銀座線の渋谷から上野行きや、
▼丸ノ内線の新宿三丁目から池袋行きは、それぞれ10分程度、繰り上げられます。
首都圏の鉄道会社で、最終電車の時刻の繰り上げが相次ぐなか、東京メトロも来年春にすべての路線で終電の時刻を最大で16分程度繰り上げると発表しました。
終電の時刻を繰り上げるのは、東京メトロの9つすべての路線で、来年春のダイヤ改正に合わせて実施されます。
このうち、平日は、
▼千代田線の北千住から綾瀬行きは、16分程度、
▼東西線の東陽町から中野行きは、12分程度、
▼銀座線の渋谷から上野行きや、
▼丸ノ内線の新宿三丁目から池袋行きは、それぞれ10分程度、繰り上げられます。
今朝千葉上空でも穴あき雲観測
これはもしかして珍しいものだったりするのだろうか。
週の始まりとなる今日30日(月)朝に香川県や静岡県などで雲にポッカリと穴が空いたような不思議な空が見られました。 これは「穴あき雲」と呼ばれる珍しいもので、雲を構成する氷点下なのに凍らない水滴がこうした現象のきっかけです。 https://weathernews.jp/s/topics/202011/300045/
四国や東海で珍しい「穴あき雲」が出現|BIGLOBEニュース https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1130/wth_201130_3528582565.html… 雲は氷や水の細かい粒が集まってできている。ある1点で水分が凍結を始めると、周りの「過冷却」の水分が次々とその氷に付着、途中で蒸発する。その部分だけポッカリと穴の空いた雲ができる珍しい現象。
今夜は満月 ビーバームーン さらに「半影月食」の観測も可能に
https://tenki.jp/forecaster/r_anzai/2020/11/30/10655.html
半影月食とは、地球の影に月が半分隠される現象で、月が欠けて見えるのではなく、一部がグラデーションのように少し暗くなった状態で見られます。
今年は日本から半影月食が3回見られ、1月11日、6月6日に続く3回目が、今夜11月30日の夕方から宵にかけて起こります。
それぞれの時間は下記の通りで、どれも全国共通です。
■食の始まり:16時32分頃
■食の最大:18時43分頃
■食の終わり:20時53分頃
満月の話題もいいんだけど,この1週間ほど,肉眼で火星が(都会近くでも)はっきり見えています。わたしは強度近眼で,普通の眼鏡では大した視力は出ませんが,それでもはっきりと見えます。