幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

トカラ列島近海地震 震度4は4回 トカラ近海地震200回超す 4日目、悪石島島民「いつ治まるのか」募る不安

2021-04-12 | 地震

トカラ列島近海地震 震度4は4回(KYT鹿児島読売テレビ) - Yahoo!ニュース

 トカラ列島近海では今月9日から地震が相次ぎ、十島村の悪石島では震度4を観測する地震がこれまでに4回あり、気象庁は注意を呼び掛けている。  気象庁によると、11日午後9時に、トカラ列島近海を震源とする地震があり、十島村の悪石島で震度4を観測した。  震源の深さは20キロ。マグニチュードは4.4と推定されている。  トカラ列島近海では、今月9日の午後11時半から12日午前11時半までに、震度1以上の地震を201回観測。このうち震度4が4回震度3が15回。  悪石島の住民からは「これがいつまで続くのかという不安もあるし、もしこれ以上大きいのがきたらどうしよう」と不安の声が聞かれた。  十島村役場によると、これまでのところ被害の報告は入っていない。  気象庁は、今後も地震が繰り返し起こる恐れがあるとして注意を呼び掛けている

コメントから

亡くなった祖父が昭和の南海大震災を経験しています。
幼い頃に祖父から
「鹿児島で大きな地震が続いた後に南海大震災が来た」と何度か話を聞かせてくれました。
その時、街に津波が押し寄せ、水が引くまでに1ヶ月かかったと。

今朝、改めて家族と非難する場所の確認をしました。
水や食料など最低限必要な物などの確認、
防災意識を高めておこうと思いました。

 

東日本大震災や熊本地震が起きる前にもトカラ列島近海で群発地震があったけど、今回のは以前以上に地震回数が多い。
噴火や巨大地震の前兆でない事を祈るばかりだ。

テレビで南海トラフの前兆の可能性を言い出したね。
何も無ければそれで良いし、万が一のシュミレーションはしといた方が吉とは思うんだけど、興味無い人はいくら言っても「気にし過ぎww」となるのがもどかしいな…まあ鬼界カルデラの破局噴火になれば防災もクソも無く死ぬんだろうけど。

小さな地震が長く続くというのはストレス。特にそれで起こされると,体調が悪くなりそう。
 前もあったという気象庁の発表にあったのが気になって調べてみたら,前回は2000年10月。その直後に鳥取県西部地震や三重県中部で6強とかの強い地震が起きていて,2001年以降日本各地で震度5−6の地震が続いていた。
 みな,少し気を引き締めて,地震に備えた方が良いと思う。

悪石島のあるトカラ列島は火山列島でもありますからね。
悪石島自体が火山島だし。

最近、ニュージーランド、バリ、フィリピン、同じトカラ列島の諏訪之瀬島と立て続けに噴火や地震が起きてますので、海底のプレートとマグマの動きが激しいってことでしょうね。

トカラ近海地震200回超す 4日目、悪石島島民「いつ治まるのか」募る不安(南日本新聞) - Yahoo!ニュース

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヌの多くが“右利き” 英チーム1万8000匹を分析

2021-04-12 | 猫うさぎ犬、動物

イヌの多くが“右利き” 英チーム1万8000匹を分析(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

 イギリスの研究チームは、多くのイヌが人間と同じようにいわゆる右利きであるとの調査結果を発表しました。  リンカーン大学の研究チームは、約1万8000匹のイヌがおやつを取る時にどの脚を使うかを分析しました。  その結果、前脚を使うイヌの8割近くが右を使っていました。  英リンカーン大学、エリサ・フラスネリ博士:「脊椎(せきつい)動物は左脳が右半身を制御します。餌(えさ)を食べるなど日常的動作の指示は左脳の担当なので、右前脚を使っていると考えるのが妥当です」  右利きの割合は雌の方が若干高いものの、雄は高齢になるほど割合が高くなっていて、どの脚を使えば効率的なのかを学習している可能性があるとしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪府の重症者203人、初の200人超で病床使用率は200%に!重症病床使用率も83.9% 「重症患者を受け入れる場所すら厳しい」

2021-04-12 | 医療、健康

 

新型コロナウイルス対策ダッシュボード
https://www.stopcovid19.jp/

大阪の重症者203人、病床の運用率9割超え
https://www.sankei.com/life/news/210411/lif2104110030-n1.html

大阪府は11日、入院中の新型コロナウイルスの重症患者は過去最多の203人になったと発表した。府で重症者が200人を超えるのは初めて。
府内の重症病床使用率は11日時点で83・9%。すでに患者の受け入れ準備ができている病床に限った「運用率」は91・7%に上昇した。
府では、この日新たに760人の感染が確認された。

新型コロナウイルス重症患者の統計 大阪府
https://crisis.ecmonet.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪府が2月下旬に重症病床の削減要請を出していた!150床まで削減連絡⇒第4波で病床不足、減らした重症病床を中々増やせず

2021-04-12 | 医療、健康

大阪府が医療非常事態宣言 コロナ感染急拡大で重症病床ひっ迫
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210407/2000043590.html

2月に緊急事態宣言が解除されたことを受け、大阪府は医療機関に対し、重症病床の数を、府内全体の確保計画で「150床」と定める「フェーズ3」の状態まで減らす検討をするよう連絡していました。
その結果、医療機関で病床を減らす動きが起き、すぐに使える重症病床は減少していきました。
ところが、3月下旬になって新型コロナの感染が急拡大し、大阪府は3月31日、再度、重症病床を最大限、確保するよう各医療機関に要請を出しました。
しかし、いったん減らした重症病床をすぐに戻すことは難しく、6日の時点で、すぐに使える重症病床は173床にとどまっています。

ツイートから
●2月緊急事態宣言が解除されたことを受け、府は医療機関に重症病床の数を減らす検討をするよう連絡 ●3月下旬に感染急拡大、再度、重症病床を最大限確保するよう医療機関に要請。しかしいったん減らした重症病床をすぐに戻すことは難しく… 完全に政治の失敗だろ、大阪。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスターズ制覇の松山英樹は、なぜ震える2度の瞬間を乗り切ることができたのか

2021-04-12 | 徒然なるままに

マスターズ制覇の松山英樹は、なぜ震える2度の瞬間を乗り切ることができたのか(舩越園子) - 個人 - Yahoo!ニュース

 松山英樹のサンデーアフタヌーンは震えるスタートから始まった。

 

 1番の第1打をいきなり大きく右に曲げてボギー発進。2位との差は、4打から1打に縮まった。

 

 緊張で硬かった表情は、さらに硬くなった。しかし、2番のバーディーと3番のナイスセーブで、彼は自分を取り戻し始めた。そうやって最初の山を自力で越えたことで、勝利にまず一歩近づいた。

 

 そこから先は淡々とパーを拾い、8番、9番の連続バーディーで5打差へ抜け出した。

しかし、震えそうな瞬間は、終盤にもう一度、訪れた。同組のザンダー・シャウフェレが4連続バーディーで迫り、15番でボギーを喫した松山とは2打差へ。

 

 だが、シャウフェレは16番で池に落とし、トリプルボギーで自滅した。他選手も追い上げられず、すでにホールアウト。

 

 それは、スコアを伸ばせなかった他選手たちが松山を楽にしてくれたのではなく、松山の群を抜く着実なプレーぶりが、他選手たちを圧倒し、抑え込んだ結果だったのだろう。

 

 何が松山をマスターズで勝利させたのか。ずばり勝因は何かと問われたら、彼がこの日、そうやって震える2度の瞬間を見事に乗り切ったからである。

 

 それならば、なぜ彼は2度の山を乗り切ることができたのか。そう問われたら、「一言では言い尽くせない」と私は答える。

 

 

【大波、小波】

 

 思えば、松山英樹が米ツアーに挑み始めた2013年ごろ、米ゴルフ界はジョーダン・スピースに沸いていた。

 

 そのスピースがバッバ・ワトソンと熱戦を繰り広げた末に惜敗した2014年マスターズで、松山はあえなく予選落ちして姿を消した。

 

 翌2015年マスターズで松山は最終日に66と猛追をかけたが、グリーンジャケットを羽織ったのは、圧倒的な強さで通算18アンダーをマークしたスピースだった。

 

「差がありすぎた。追いつけなかった。後悔ですか?勝てなければ(悔いは)残ります」

 

 それでもマスターズ自己最高の5位になったことは「すごくうれしい」と彼は言っていたが、以後、今年の大会を迎えるまで、松山がマスターズでそれ以上の順位になったことはなかった。

 

 その後、スピースは全米オープンでも勝利を挙げ、2017年には全英オープンも制してメジャー3勝の大物へと飛躍。しかし、その後はスランプに陥り、優勝争いにも絡めない日々を、つい最近まで送ってきた。

 

 松山より一足早く米ツアーにデビューしたリッキー・ファウラーは、松山が参戦開始したころには、すでにアメリカの国民的スターになっていた。

 

 そのファウラーと死闘を演じた2016年フェニックス・オープン最終日、松山は大観衆を敵に回す完全アウエイの中で見事に勝利を挙げた。そんな松山にファウラーは悔しさを噛み締めながらも「ヒデキ、またやろうな」と再戦を挑む声をかけた。しかし、それは実現しないまま、ファウラーもスランプに陥り、今年のマスターズには出場することもできなかった。

 

 スピースからやや遅れてデビューしたジャスティン・トーマスは、やがて松山と頻繁に勝利を競い合うことになり、ことごとくトーマスが勝利を奪っていった。中でも2017年全米プロは、トーマスが笑い、松山が悔し泣きをした忘れがたき大会となり、スターダムを駆け上がったトーマスは世界ナンバー1にも輝いた。今年始め、試合中に口走った言葉が差別的だと批判され、トラブルに陥って意気消沈していたが、3月のプレーヤーズ選手権を制して息を吹き返した。

 

 スピースはマスターズ前週のテキサス・オープンを制し、3年半ぶりの復活優勝を飾ったばかりで、誰もが大きな大きな山や谷を登ったり下ったり、目まぐるしい激動の日々を過ごしてきた。

 

 それならば、松山が過ごしてきた日々はどうだったのかと言えば、2014年メモリアル・トーナメントで早々に初優勝を挙げ、2016年は年間2勝を挙げた。2017年にはフェニックス・オープン連覇を果たし、8月のブリヂストン招待を制して通算5勝目を達成。松山の日々も激動だった。

 

 そして、2017年全米プロで初のメジャー・タイトルをほとんど手で掴みかけ、しかし、勝利は彼の手から滑り落ちていった。

 

 あの2017年の激しい夏以降、松山は勝てなくなった。

 

 周囲では激動が起こり続け、タイガー・ウッズは2019年のマスターズでメジャー15勝目を挙げた。ブルックス・ケプカは2018年と2019年の全米プロを連覇した。2020年はコロナ禍で全英オープンが中止されてしまったが、全米プロではコリン・モリカワ、全米オープンではブライソン・デシャンボーという新しいメジャー・チャンプが誕生し、松山は追いていかれた感さえ漂った。

 

 勝てなくなった松山は、輝くことも目立つこともなく、しかしスランプと呼ぶほどの絶不調に陥ることもなく、この4年間、大きく上がりも下がりもせず、波風を立てることもなく、静かな日々を過ごしてきた。

 

 

【静かな日々、心の激動】

 

 とはいえ、それはあくまでも見た目の印象であり、松山の心の中には、きっと幾度も波が立っては引いて、そんな葛藤があったのだと思う。

 

 ずっと自己流で磨いてきた技術だったが、勝てなくなってからは「コーチを付けたら?」と、どれだけ言われたことか。そのたびに彼は「自分のスイングは自分が一番わかっているので」と突っぱねてきた。

 

 あの2017年全米プロのように最終日のバック9で崩れていったのはメンタル面の問題だと何度も指摘された。「メンタルトレーニングを受けてみたら?」と勧めたこともあった。そのたびに彼は「なんか、言いくるめられちゃいそうで」と突っぱねてきた。

 

 勝利や大活躍がない静かな日々と言っても、それでも世界ランキング、フェデックスカップランキングは、どちらもトップ30を常に維持し、主要な大会すべてにクオリファイしてきた。

 

 それだけでも、すでに偉業だが、幼いころからメジャーで勝つことを夢見てクラブを振ってきた松山にとっては、それだけでは達成感は決して得られない。だから彼は、夢の実現のために、それまでの自分を見つめ直し、頑固なまでにこだわってきたことも一度リセットしようと思うことができたのだ。

 

「(この4年間)いろんな問題があった。自分ひとりで何がダメだとか、フィーリングだけでやっていた部分を、自分が正しいと思い過ぎていた。今年から(目澤秀憲)コーチを付けて、客観的な目をもってもらいながら正しい方向に進んでいる」

 

 そんな謙虚な言葉が2017年の夏以前の松山の口から聞かれたことは無かった。勝てなくなった4年間、スポットライトが当たらなくなった4年間は、数字の上では波風のない静かな日々だったが、彼の胸の中では葛藤に葛藤を重ねた「心の激動」の日々だった。

 

 それを乗り越えたことを「成長」と呼ぶのであれば、その成長が、松山を2021年マスターズの勝者に導き、彼を表彰式に立たせ、グリーンジャケットを羽織らせたのだ。

 

「この素晴らしいマスターズで、この場所に立てることがうれしい」

 

 満面の笑顔だった。彼の胸の中で、喜びの大波が立った瞬間、日本中が歓喜し、松山にとっても日本にとっても、忘れがたき日が歴史に刻まれた。

松山英樹マスターズV TBS生中継プレー前半5・4% 占拠率53・3% 日曜深夜に異例 局内も歓喜(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

男子ゴルフ松山英樹(29=LEXUS)が日本男子初のメジャー制覇を果たした「マスターズ・トーナメント」最終日は、TBSが11日深夜から生中継。プレー前半部分の平均世帯視聴率は5・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが12日、分かった。日曜深夜としては異例の高視聴率。占拠率(シェア)は53・3%に達し、注目度の高さを示した。TBSは1976年にマスターズの生中継を開始し、46年。優勝の瞬間、局内は歓喜に包まれた。 【写真】優勝を決めた直後の松山  最終組の松山は12日午前3時40分スタート。生中継の前半(11日深夜0・15~12日前3・30)は3・2%、後半(12日前3・30~5・00)は5・4%だった。  後半部分の同時間帯の前4週平均は1・5%。大幅3・9ポイント増となった。同時間帯の横並びも断トツのトップ。他局の番組は0%台~1%台だった。  視聴率は午前5時が区切りのため、優勝の瞬間を含むプレー後半(12日前5・00~8・50)の数字は13日に判明する。

 男子ゴルフのメジャー、マスターズ・トーナメントは11日、米ジョージア州のオーガスタ・ナショナルGC(パー72)で最終日が行われ、松山英樹(29=LEXUS)が通算10アンダーで日本男子初のメジャー制覇を達成した。

 生中継したTBSのスタジオでは、解説を務めたツアー通算48勝の中嶋常幸(66=静ヒルズCC)と宮里優作(40=フリーが感涙した。中嶋は「すみません」と言葉を詰まらせ、「後半が苦しかったから本当によかった」、宮里優作(40=フリーは「こんな日が来るなんて。ありがとうと言いたい」と声を震わせた。

 その後、優勝インタビューでグリーンジャケットをまとった松山と中継をつなぎ、中嶋は「英樹おめでとう、本当によかったなあ。こんなにうれしい日が来ると思わなかった。日本に帰ってきたら1度袖を通させてくれ」と声を掛けていた。

松山英樹選手、キャディの行動でも世界に感動広がる。帽子を脱ぎ、一礼を...(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

 

松山英樹選手と勝利を称え合う早藤将太キャディ(左)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「LINE」通信障害が発生 トーク機能送信できないなど・・・

2021-04-12 | 徒然なるままに

【速報】「LINE」通信障害が発生 トーク機能送信できないなど・・・(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

通信アプリの「LINE」で12日午後3時45分現在、トーク機能でテキストが送信できないなどの通信障害が発生しています。LINEは、「何らかの障害が起きていることを認識していますが正式な状況の確認をしております」とコメントしております。(12日15:56)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう!松山 英樹 マスターズ 2021日本人初、アジア初優勝!!

2021-04-12 | 徒然なるままに

昨日から、もう優勝が確実かというところで、TVで観ていた人もおおいと思いますが、最後、緊張しているのが分かって、ミスったりして、ハラハラしましたが、差をつけていたので大丈夫、優勝!!

日本人悲願の優勝!

松山さんも涙ぐんでいましたし、解説者も自分たちが果たせなかった大きな夢を勝ち取ってくれて、涙で声にならなかったりしていました。

最後落ちなければいいがと思っていたらバンカーで、下へ落ちていたので、上手く上げて、次も少しの差で入らずでしたが無事優勝!

インタビューでも、緊張と嬉しさと。

おめでとうございました!!!!

コロナで暗い話題の中、明るいニュースで嬉しいです。

東北福祉大学生の時に、震災に遭われたのですね。それから10年か。

その時にアマチュアでマスターズで優勝。全体で27位。

そして、10年経ってプロで優勝!

ゴルフ - マスターズ 2021 - スポーツナビ (kyodo-d.jp)

松山英樹、アジア人初のマスターズ制覇 悲願のメジャータイトル獲得(my caddie) - Yahoo!ニュース

海外男子メジャーのマスターズは11日、米ジョージア州のオーガスタ・ナショナルGC(7475ヤード・パー72)で最終ラウンドが行われ、松山英樹が通算10アンダーで悲願のメジャー初制覇を果たした。 【動画】マスターズ最終日 アーメンコーナーでバーディを奪った松山英樹  4打差リードの単独トップから出た松山は、出だしの1番パー4はティーショットを右に曲げボギーとしたが、2番パー5でバンカーからの第3打目を寄せてバーディを奪う。3番から7番はパーとし、8番パー5はグリーン奥からの第3打目を約1メートルに寄せてバーディ。続く9番パー4も第2打目を約1メートルにつけバーディと2アンダーで折り返した。  10番、11番はパー。12番パー3はティーショットを奥のバンカーに入れて寄せきれずボギーとしたが、13番パー5でグリーン奥からのアプローチを約30センチにつけタップインバーディ。14番はパーセーブ、15番パー5は第2打目がグリーン奥の池に入りボギー、16番パー3はグリーンを捉えるも約12メートルの難しいバーディパットから3パットのボギー。17番はパー、18番はボギーとしたが、トータル4バーディ、5ボギーの1オーバー「73」を記録し快挙を成し遂げた。  この優勝で松山は、マスターズ覇者に贈られるグリーンジャケットに袖を通す初のアジア人選手に。また、樋口久子(1977年/全米女子プロゴルフ選手権)、井戸木鴻樹(2013年/全米プロシニアゴルフ選手権)、渋野日向子(2019年/AIG全英女子オープン)に次ぐ、海外メジャー大会を制した4人目の日本人選手となった。  さらにマスターズ前週に開催されたオーガスタ・ナショナル女子アマで梶谷翼が優勝と、2週連続で日本人選手がゴルフの聖地で頂点に立った。  通算9アンダー単独2位にウィル・ザラトリス(米)、通算7アンダー3位タイにジョーダン・スピース(米)、ザンダー・シャウフェレ(米)が入った。

コメントから

松山選手、マスターズ優勝おめでとうございます。今まで尾崎選手青木選手中島選手等が挑戦してきましたが、夢の実現ができませんでしたが、その夢を適えましたね。前半は2打差まで詰められました。後半の15番ホールの池ポチャはびっくりしましたが、最終18ホールのバンカーも何とか克服してリードを守っての優勝は本当に松山選手の精神の強さを感じました。日本で放映が朝方なので寝不足になりましたが本当にコロナ禍で暗い話題の多い中、明るい話題ありがとうございます。

松山選手やりましたね。優勝おめでとうございます。15番の池ポチャがあったけど、どうにかボギーで終わって胸を撫でおろしました。
しかし追っていたシャウフェレも16番で池につかまってトリプルを打つなど、本当に死闘と言えるものでした。でも松山選手も我慢に我慢を重ねた結果で、最悪のところでもボギーに留まるなど、日本人のトップ選手らしい粘りが見れました。本日は後半の不甲斐なさにも悩みながらも最後まで冷静にプレーできて、彼らしい素晴らしい内容でした。プロになってからの約10年間、念願のマスターズを制することができて本当におめでとうと心の底から言いたいと思います。
東北の人にも、おめでとうと言いたい。

最終日の松山は我慢我慢の展開だったけど木に当たってバーディーとったり神をも味方につけた展開だった。
日本人、そしてアジア人初のグリーンジャケットを手にしてくれてありがとう。
そしておめでとうございます。
本当にお疲れ様でした。
安眠できそうです。

やったな、松山選手、日本人男子初のメジャー制覇の快挙達成おめでとう!
青木功さんが帝王ニクラスと4日連続ラウンドした末に惜しくも全米オープン2位に終わったあの悔しさから41年、長く待った甲斐のある圧巻の勝ちっぷりはあっぱれだ。
コロナ禍で暗いニュースばかりの昨今、世の中を一気に明るくしてくれる勝利の朗報には拍手喝采だ。
本当にありがとう、そしてお疲れさま!

松山選手、マスターズ優勝おめでとうございます!!

日本人初、世界一の称号素晴らしい。
テレビの前で応援してましたが、感動しました。

最後の試練、15番ホールはヒヤヒヤしましたが、何とか後続の選手からの追い上げからも守りきり良かったです。
4日間通して、パットが凄かったですね。
 
シャウフェレ選手の16番の池ポチャはかわいそうでした。ほんまに、難しいコースやなと思えるシーンでした。

歴史的瞬間をライブで見れて幸せでした。
寝不足ですけど…。(笑)

松山英樹が日本人初のマスターズ制覇の快挙達成!テレビ越しに感動しました!青木功、ジャンボ尾崎、中嶋常幸片山晋呉、伊沢利光らが成し遂げられなかったマスターズを松山英樹が制覇!親父が生きていた時は2人で良く徹夜で観ていたのを思い出されます。ウチの親父も喜んでいるだろうなぁ~。松山英樹ありがとう!そしておめでとう!

いつかはやるとは思っていましたが、それがとうとう本当に実現しましたね!
暗いニュースが続く中、歴史的快挙で日本人として誇りに思います。
池ぽちゃの時はどうなるか心配しましたが、最後のウイニングパットを見たときは自分のことのように嬉しく思います。
解説者の中島さん、宮里さん、アナウンサーのみなさんも泣いていましたし、私ももらい泣きしてしまいました。
おめでとうございます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ:ウイルスベクターワクチンが直面する「免疫」の壁

2021-04-12 | 医療、健康

新型コロナ:ウイルスベクターワクチンが直面する「免疫」の壁 | AnswersNews (ten-navi.com)

[チューリッヒ ロイター]アストラゼネカ(英国)、ガマレヤ研究所(ロシア)、ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J、米国)の新型コロナウイルスワクチンは、別のウイルスを使って新型コロナウイルスと闘うワクチンである。これらのワクチンは各国で使用が認められているが、変異株に対応するため毎年接種することが必要になった場合、ワクチンの効果が失われる可能性があると研究者らは懸念している。

 

ウイルスベクターワクチンは、人体に無害な改変ウイルスを「運び屋」(ベクター)として使用し、新型コロナウイルスの遺伝子をヒトの細胞へと運ぶ。ベクターを介して細胞の中に入った遺伝子から、抗原となる新型コロナウイルスのタンパク質がつくられ、免疫が構築される仕組みだ。

 

しかし、人体がベクターそのものに対する免疫を持ってしまう可能性もある。

 

新型コロナウイルスに対するベクターワクチンの多くは、風邪を引き起こすアデノウイルスをベクターに採用している。マインツ大ウイルス学研究所(ドイツ)のボド・プラヒター副所長は「これまでのアデノウイルスの経験では、ベクターワクチンを繰り返し注射すると、ベクターが免疫によって遮断されてしまうということが長らく続いてきた」と指摘。「ほかのウイルスを使ったベクターワクチンにも同様の課題があるかもしれない。試行錯誤だけがそれを教えてくれるだろう」と話す。

 

こうした課題は、mRNAワクチン(米ファイザーや米モデルナなどが開発)や組換えタンパクワクチン(米ノババックスや仏サノフィが開発)、不活化ワクチン(中国のシノバックなどが開発)などとの比較で、ベクターワクチンを不利な立場に置く可能性がある。

 

ベクターに対する免疫は目新しい問題ではない。J&Jなどは、新型コロナウイルスの変異に対応するため、インフルエンザワクチンのように定期的な接種が必要になる可能性があると見ており、精査を行っている。

 

モデルナやファイザーはそれぞれ、変異株を追加したブースターの研究を進めているとしている。たとえウイルスの変異がなかったとしても、ワクチンによって誘導された免疫がどの程度持続するのかは、まだ明らかになっていない。

 

ロイターの取材に応じた研究者たちは、ベクターに対する免疫の獲得がもたらす影響について、まだ決定的な結論を出すことはできないとの考えを示している。この課題は最終的に克服できるかもしれないが、各国の保健当局は、繰り返し接種が必要になる可能性を考慮し、どのワクチンをどんな順番で接種するのかという問題に取り組まなければならないだろう。

 

ウイルスベクターの技術は主に、2019年のエボラ出血熱ワクチン(米メルクの「エルベボ」)の承認と使用によって検証されている。ただ、同社のエイズワクチンは、アデノウイルスに高い免疫を持つ人で感染のリスクを高める可能性があることがわかり、2007年に臨床試験が打ち切られた。

 

アストラゼネカとJ&J、ガマレヤ研究所のワクチンを販売しているロシア直接投資基金(RDIF)は、いずれもコメントの要請に応じなかった。

 

「ミックス・アンド・マッチ」

この問題に対する1つのアプローチは、「ミキシング・アンド・マッチング」として知られる、異なるワクチンを組み合わせることだ。

 

アストラゼネカは、英オックスフォード大と共同開発したチンパンジーアデノウイルスベクターワクチンと、ヒトのアデノウイルスをベースとするガマレヤ研究所の「スプートニクV」を組み合わせた臨床試験を行っている。英国の研究グループは、政府の資金提供を受け、アストラゼネカのワクチンとファイザーのmRNAワクチンの組み合わせをテストしている。

 

英国の試験の主な目的は、供給が限られる中、接種に柔軟性を持たせるためだった。しかし、このプロジェクトをリードしているオックスフォード大のマシュー・スネイプ氏は、ベクターに対する免疫の問題が「この研究が興味深い理由の1つだ」と話す。3回目の接種でウイルスベクターがどの程度効果を発揮するかを見ることで、抗ベクター反応をテストする計画だという。

 

マインツ大のプラヒター氏は、ベクターに依存しない種類のワクチンに移行することが、長期的に見てより実用的かもしれないと指摘する。「将来的にインフルエンザのような接種のし方になった場合、ほかのキャリアを使うことになるだろう」と同氏は話している。

 

アストラゼネカとガマレヤ研究所は、これまでもこの課題を克服しようとしてきた。ガマレヤ研究所は2種類の異なるウイルスベクターを使用し、アストラゼネカとオックスフォード大は人間がこれまでさらされることのなかったチンパンジーのウイルスを使っている。しかし、3回目以降の接種についての疑問はまだ解決されていない。

 

レディング大(英国)のイアン・ジョーンズ教授は「アストラゼネカのワクチンの大きなウリの1つは、ヒトがベクターへの免疫を持っていないということだった。しかし、世界がこのワクチンを手にしてしまえば、そのようなことはない」と指摘する。

 

ベクターに使われるウイルスは複製能力を奪われているため、それらが誘導する免疫はさほど強くない可能性がある。ベクターに対する免疫を注意深く監視しなければならない遺伝子治療とは異なり、ワクチンで必要となるベクターの量は少ない。

 

遺伝子治療が専門で、ウイルスベクターワクチンの開発に取り組んでいるハーバード大(米国)のルカ・ファンデンベルク氏は「投与量が非常に少ないため、カプシドに対する免疫の誘導は低いままだ」と話している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイートから4月12日の2 コロナ重症化防ぐ中和抗体 特定 富山大など&フルポサミンはコロナに有効でも難しい薬&兵庫阪神間は完全に医療崩壊 他

2021-04-12 | 医療、健康
たった一人で亡くなる患者 愛する人との触れ合いを切望する 看護師がラテックス手袋に温水を入れて、 その思いに少しでも応えようと・・・ twitter.com/DrEricDing/sta…
「神の手」――患者が一人で死ぬ病院の病棟で、愛する人のタッチを渇望するラテックス手袋は、患者のその気持ちをシミュレートするために看護師によって温水を満たされています。 #COVID19の否定者が事件と死亡を却下するために逃げてはいけません。このパンデミックを終わらせましょう。
画像
 
大阪は 今 約6000人が 自宅療養/入院調整中ですね。。。
画像
4/10 大阪府
40代3名含む17名が重症 早く回復されますようお祈り致します。 twitter.com/aoistayhome/st…
 
大阪はヤベです。20代30代でも酸素吸入です。変異株は若者も重症化に追い込みます。重症化はサイトカインストーム。私の固定ツイートにサイトカインストームの仕組みが書いてあります。サイトカインストームは始まると短時間で肺胞全体に広がります
 
E484Kスパイクたんぱく質変異を有する重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2のR.1系統の日本における明確な増加 https://medrxiv.org/content/10.1101/2021.04.04.21254749v1
画像

<LongCovidとイベルメクチン資料>保存用
https://covid19criticalcare.com/
*FLCCC

【コロナ重症化防ぐ「中和抗体」特定】富山大などのグループ
新型コロナから回復した人の中から、結合を阻害する力が強い抗体を持つ人を選んだ上で、ウイルスの突起状タンパク質と結合する28種類の抗体を取得。その中でも特に感染を防ぐ能力が高い中和抗体3種類を特定した。
https://t.co/sdOjwaASyi?amp=1

4月9日
今日(4/9)のモーニングショー
長崎大の森崎教授は、「子供は重症化しない」とおっしゃっていますが、北里大では、子供の後遺症例を集めています
子供の後遺症特集を組んでください
イタリアや中国から報告の「コロナ回復後の若い男性が無精子症」も少子化問題に・・・
https://kitasato-infection-control.info/swfu/d/covid-19_20210113.pdf

フルボキサミンて、SSRIの中では安全なほうだけど、それでもSSRIだから、副作用で自殺があるのだよね。だから怖さを知ってる精神科医としてはあんまりにも安易には勧められないし、ましてや夢の薬のように言うのは抵抗があるんだよな。使い慣れてない医師は精神科医に聞きながら使ってほしいのよ。

えーーーーーー!
ブラジルは、18の突然変異を組み合わせた新しいウイルス変異体を発見・・・
Brazil finds new virus variant combining 18 mutations http://v.aa.com.tr/2201998

https://ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC7610540/
COVID-19における性差:性ステロイドホルモンの役割
女性ホルモンであるエストロゲン/プロゲステロンは、免疫ブースターとして作用したり、肺や心筋の損傷から保護したりすることで、SARS-CoV-2に対して保護的な役割を果たしている可能性がある。

#拡散希望 当ラボが主催する新型コロナ研究コンソーシアム「The G2P-Japan」の研究成果をbioRxiv 
@biorxivpreprint
 に掲載しました。
概要:流行拡大する #新型コロナ の変異株のひとつ #カリフォルニア株 が、日本人の免疫から逃避する可能性を明らかにしました。1/11
https://t.co/NeWtefR0T8?amp=1

行政は何をグズグズしているのでしょうか!?三万人もの自宅待機者を出した第三波の悪夢再びです。自宅待機者は医療放置者です。法を曲げてでも、アビガンやイベルメクチンなど治療薬候補を届けるべきです。医療の有事です。今こそ政治家が政治家たる腕の見せ所です。急いで下さい
引用
基幹病院の医師
>兵庫阪神間は完全に医療崩壊しました。
>今や酸素飽和度80%の方が、酸素もなしで、在宅で空かないベッドを待っています。 重症ベッドは何とか動いていますが、空いた瞬間に埋まって、一晩に15件ほどある重症転送依頼のうち1件か2件しか受けられません。
http://blog.drnagao.com/2021/04/post-7538.html

マジか… ランセットさえ読んでおらず? 海外の新しい知見を積極的に仕入れることをせず? それが厚労省の態度ですか… 感染研も同様でやる気なし? (「公務員なので」って
) … だから未だに接触感染優位で 発熱しないと検査する意味ないとか そんなのがまかり通ってるんですか… (´;ω;`)ウッ
引用ツイート

感染研の職員も公務員なので、最新の論文を読んだり、世界の潮流をウォッチしたりする意欲が乏しい傾向がある。 厚労省の職員も、元々国際的な仕事が多くはありません。 本省の職員でも多くは英語ができず、世界的に知られる英医学誌『ランセット』なども読んでいません」 https://dot.asahi.com/wa/2021040600055.html?page=3

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイートから4月12日の1 軽症でも高率に症状持続し仕事社会生活等に支障&沖縄のコロナ病床占有率は98% 他

2021-04-12 | 医療、健康

1) 軽症COVID-19でも高率に症状が持続し仕事、社会生活等に支障をきたしている
2) フランス:55歳以下で1回目アストラゼネカワクチンだった人は、2回目はmRNAワクチンを
3) 河野大臣:「自治体のワクチン要請量が見込量を超えている」
4) 沖縄のコロナ病床占有率は98%
5) 大阪:19日までの推移を見極め「緊急事態宣言要請」も判断
6) ワクチン接種が進んだ国の感染者数は確実に減少

<感染者数急増中の沖縄>
「今週は感染の勢いが加速し、歯止めがかかっていない。
医療現場の逼迫は日々深刻化している」
「病床が確保できても医療従事者が不足している。
コロナ診療に加えて一般医療への影響も出始めている」
(高山義浩医師)

<感染者数急増中の沖縄>
「今週は感染の勢いが加速し、歯止めがかかっていない。
医療現場の逼迫は日々深刻化している」
「病床が確保できても医療従事者が不足している。
コロナ診療に加えて一般医療への影響も出始めている」
(高山義浩医師)

●軽症COVID-19でも高率に症状が持続し仕事、社会生活等に支障をきたしている
→平均年齢43-47歳のlow riskの医療従事者を対象。
baselineで抗体陽性者(軽症COVID-19)と抗体陰性者を特定し、baselineと8か月時点で各種症状を追跡しています。

結果は「軽症例であっても、1割程度が8か月以上続く長期症状により、仕事や社会生活等で中等度以上の障害を自覚している」というものでした

想起バイアスなどのlimitationがありますが、母集団を同一医療機関の医療従事者とすることで、選択バイアスおよび等質な比較対照の設定という問題を解決しています。

-----
・COVID-19入院例の80%において、発症後数か月も持続する症状があると報告されている。
・一方で、COVID-19の軽症例における長期的影響についての知見はほとんどない。選択バイアスの問題や適切な対照群設定の難しさから、各症状の有病率データを得ることが出来ていない。

・本コホート研究では、医療従事者におけるCOVID-19症例の長期的症状について調査を行った。
・COMMUNITY studyは軽症COVID-19例の長期免疫について検討するものである。スウェーデンのDanderyd病院の医療従事者に参加を募り、2020年4月15日から2020年5月8日の期間で約2000人を目途にリクルートした。

(結果)
・4375人の医療従事者のうち2149人(49%)が登録された時点でリクルートを終了した。393人が血清抗体が陽性だった。何らかの重篤な症状を持つ50人の抗体陽性者と、経過中に抗体陽転化した404人は対象から除外された。

・抗体陽性者と陰性者の比較では、2か月以上続く中等度以上の症状があったのは26% vs 9%(RR 1.8, 2.2-3.8)、8か月以上続く中等度以上の症状があったのは15% vs 3%( RR 4.4, 2.9-6.7)だった。抗体陽性者で2か月以上続く中等度以上の症状で頻度が高かったのは、嗅覚障害、倦怠感、加齢臭、呼吸困難だった

・8か月以上続く症状により、3領域のいずれかで中等度以上の障害を報告したのは、抗体陽性者で11%、陰性者で2%(RR 4.5, 2.7-7.3)だった。

・8か月以上続く症状により、3領域のいずれかで中等度以上の障害を報告したのは、抗体陽性者で11%、陰性者で2%(RR 4.5, 2.7-7.3)だった。

●フランス:55歳以下で1回目アストラゼネカワクチンだった人は、2回目はmRNAワクチンを
→血栓症の有害事象リスクを受けての提言です。
ドイツも同じ方針になる見込みと。
mRNAワクチンでやり直しではなく、2回目をmRNAとすれば接種完了の方針のようです。
https://t.co/uTKj1Sb8an?amp=1

●日本の状況
→東京都の推移
東京都 新型コロナ 421人感染確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210411/k10012968421000.html
------
都内で新たに421人が新型コロナウイルスに感染していることを確認
都の基準で集計した11日時点の重症の患者は10日より2人増えて39人
-----
本日の全国の感染数・推移
大阪760人、兵庫229人、愛知129人、埼玉139人、神奈川132人、
千葉98人、沖縄93人、京都81人、宮城72人、北海道69人、奈良66人、
福岡52人、長野45人、茨城43人、岡山42人
4月11日 新たに確認された感染者数
https://t.co/90gSdETBQF?amp=1

→河野大臣が「自治体のワクチン要請量が見込量を超えている」と
率直なコメントというべきなのか・・・
いずれにしても、「希望者にスケジュール通りにワクチンが供給できないかもしれない」という事です。
https://t.co/plaDssLosn?amp=1

→明日から「まん延防止等重点措置」が適用される沖縄
コロナ病床占有率は98%!
この状況で、これから本格化すべき高齢者へのワクチン接種への医療従事者は確保できるのか?

基幹産業である観光業を守るよう政治は先読みで動くべきでしたが、希望的観測により感染拡大が放置されました。
それが書き入れ時のGWをつぶす結果となり、観光業界へ最悪のダメージを与えそうです。

さらにひどいのはこの状況下で、目新しい対策が何一つ行われていない事です。
他に案がないのなら「無症状者を対象とした検査拡充」を一刻も早く開始すべきだと思います。
沖縄のコロナ病床占有率98%「空けられる所は空けて」 切羽詰まる状況
https://t.co/mLWEFcuQR7?amp=1

→沖縄県は明日から全市町村で飲食店の時短営業要請
危機感を感じている事は分かります。
では、なぜこのレベルで「緊急事態宣言」が要請されないのかは理解不能です。
沖縄県、全飲食店に時短要請 あすから来月5日、外出、往来自粛も コロナ警戒最高段階
https://t.co/SWBmsxg3SL?amp=1

→大阪からは「緊急事態宣言要請」という言葉が出てきました
ただし19日までの推移を見極めて判断すると。

緊急事態宣言でも制圧できない可能性があるのですが、その見極めはそれからさらに2週後という事になるのでしょうか?
最悪のシナリオを想定した場合、あまりにも遅い判断になってしまうと思います。
大阪・吉村知事「緊急事態宣言要請も検討」
https://t.co/4P5KmT3gKP?amp=1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。