michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

梅雨冷え

2013年06月24日 22時58分57秒 | Weblog

夕食は珍しく 自由が丘で友人と。

ランチの予定だったが、相手が 急に石川さゆりのコンサートへ出かけた。
その話を伺ったりしているうちに~~~パチリをうっかりした。

すると、 頂き物だけど、日蔭茶屋の美味しい大福があるわ、二つ持ち帰って~~~~と。


日蔭茶屋って、アノ日蔭茶屋?? 葉山のぉ~~~刺した刺さないの??(笑)



帰宅後、 やっぱり!食べた(笑)


美味。

太るに決まっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫のゴロの「お気持ち」

2013年06月24日 15時01分40秒 | Weblog

福岡に居る次女夫婦は仕事の都合で 限定された時期しか海外旅行が出来ない。 (まぁ フツーのことだが)

彼女達にとって、命と同じに大切なのは 猫のゴロ!
勿論、猫ホテルに預けるなんて酷いことは出来ない!
じゃ どうする?!
猫のゴロに餌を与え、屎尿処理をしてくれるヒトが必要~~~~ゴロが安心して 身を任せるのは 飼い主以外では 私だけ!


と、いうわけで 次女夫婦は 常に私の予定表が気になるのだ。

昨夜、頻繁なるメールやり取りの末、 8月に彼女たちの1週間旅が決定。

このことにより、猫のゴロは 今年も クーラーの部屋で飢えることない算段が出来た訳だ。

ちなみに ゴロは 自身のことをニンゲンと思っている。 猫に会ったことがないのだから。



あっ ゴロは さておき、真夏の方程式を読み上げよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでもお好きなように~~~

2013年06月24日 11時27分42秒 | Weblog



愛媛で引きこもり暮らしをする漫画家、「もぐら」さんが 恐怖の東京観光をする 本!漫画。

かなり 面白い。

東京って 自由! 私も 大きな帽子に大きなサングラス姿で 闊歩しております。



私が笑ってしまったのは~~~~「もぐら」さんは、案内人がさらりと 「友達はいません」と気負いもなく云うのに対し、スゲエと 思いました、と。

友達ともだちって うるさく?いうのは 小学校の先生だけでしょ!と 私も思います。

私も 友達らしい友達って居ませんが、困りません。

好きなことしかしない主義。
わがまま気まま。
何にもないので自慢もナイ!

先日、旅先で雑談、 或る、おじ様が 「寿司はやっぱり銀座K兵衛 だね、私はいつも同じ席に座るの」と、なじみっぽく云う。
だが、 帰りの飛行機で、その方は エコノミー!!
ヤメテケレ! K兵衛に顔馴染みの方なら黙ってファーストじゃなきゃ~~~~。

そういうの、東京人はミットモナイ!と いう。
東京の方では有りませんでしたが。 まっ、いいですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔は秋の季語だが~~~

2013年06月24日 10時44分12秒 | Weblog


半年の入院を余儀なくされていた友人が退院、快気祝い持参で マイ福岡の住まいに みえた、と、亭主から。


「お元気な様子にみえたよ」と夫。


ほんとうによかったこと。

今朝、その方に宛て、朝顔の広重はがきを投函。
だが そんな時の文面はむつかしい。

何を書こうと 先方から見れば 「元気に遊び歩いていていいわねっ!」と、なるのだから。



他にも 体調不良で入院の友人知人はいる。

そっとして差し上げるのが ベスト~~~と、気になりつゝも 静観。



都議選自民党全員当選には やはり驚き。

そこまで勝つとは~~。
自慢ではないが 私は、自民党公明党共産党には かつて1回も 投票したことがナイ!


さて 朝顔に支柱も立てた、 電気の方の、漏電検査も終了、あとは 夜、友人と食事をするだけがマイ・ミッション。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エフハリスト(ギリシャ語でThank you)

2013年06月24日 10時09分42秒 | Weblog
いなご豆 って。 キプロスのあちらこちらで こんもり繁っていた 樹木。

キャロット。

ダイヤのカラットの語源。

粉末は 便秘薬。 これのジャムみたいな食品も 売っていた。


キプロスで覚えた「言葉」は 一つだけ、エフハリスト!ありがとう。


老化と共に そういう学習能力は低下。 あっ、個人差かな。

私は生涯ダメ子で~~~す。

それでも 安全に 暮らしていけるっ~~と いうのが国の底力??


「あまちゃん」 久しぶりに見たら、 えっ!大久保佳代子が 父の愛人??!こりゃまた面白い展開になるわね。
きょんきょんと 絡んだら どうなる?? ((o(^-^)o))
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする